-
デンドライト 忍石 190mm Dendritic limestone 1167
¥13,800
デンドライト 忍石 Dendritic limestone 17 ドイツ ゾルンホーフェン産の大きなデンドライト(忍石)です。 植物のように見える模様は二酸化マンガンが岩の間に染み込んでできたもの。 デンドライトとはギリシャ語で「樹」を意味し、シナプスの樹状突起(Dendrite)もこれと同源。 和名「忍石」はシダの一種「シノブ」に因んでつけられています。 190x108x8 mm ミュンヘン、ドイツ no1167
-
ブラジル ミナスジェライス産マグネタイト/クローライト Magnetite/Chlorite 1184
¥32,000
ブラジル ミナスジェライス産マグネタイト/クローライト ブラジル ミナスジェライス産流通量の極めて少ない、大型マグネタイト(磁鉄鉱)/クローライトです。 ミントグリーンの母岩はクローライトと雲母を含み、仄かな光沢を放っています。 シャープな金属光沢のマグネタイトとの絶妙なコントラストが見事に調和した大変希少な一石です。 ミナスジェライス州、ブラジル 137x104x42 mm no1184
-
ヒマラヤ ガルサ渓谷パルギ産ダブルターミネーテッドクォーツ Quartz 1186
¥32,000
インド パルギ産クォーツ Quartz 細やかな条線を伴った大きなダブルターミネーテッドクォーツが目を引く、インド北部ヒマラヤに位置するヒマーチャルプラデーシュ州クル地区ガルサ渓谷パルギ鉱山産クォーツクラスターです。 表面にはオレンジ色のリモナイトを薄く纏い、水晶に温かみと深みを与え、洒脱な印象を醸しています。 101x94x78 mm ヒマーチャルプラデーシュ州クル地区ガルサ渓谷パルギ鉱山、インド no1037 購入ご希望のお客様へ ◆商品について 当ストアで掲載の写真は基本的に自然光のもとで実物に近い色味を伝えるべく撮影しております。 また、自然物のため肉眼で見えない傷や欠け等ございます。 様々な角度から撮影するよう心がけておりますので、写真で状態をよくご確認のうえご購入いただきますようお願い申し上げます。 記載のサイズはWidth Depth Heightの3方向で計測しております。 人の手による計測となるため多少の誤差はご容赦ください。 ◆お支払いについて 以下の方法でお支払いいただけます。 ○クレジットカード決済(VISA、Mastercard、JCB、American Express) ○Amazon Pay ○キャリア決済(ドコモ、au、SoftBank) ○コンビニ決済・Pay-easy ○あと払い(Pay ID) ◆配送について ヤマト宅急便 通常、ご注文完了から7日以内に発送しております。 ◆配送料金について ¥25,000以上のご注文で国内送料が無料になります。 ○ヤマト 宅急便 ヤマト運輸が提供する定番の配送方法です。荷物追跡に対応しています。 全国一律 940円 ◆キャンセル 返品交換について お客様都合によるご注文確定後のキャンセル、返品、返金、交換は行っておりませんのでご了承ください。 実物の商品の大きさや色・形状等がお客様のイメージや想像と相違した場合でも返品・交換等には応じかねます。 商品のサイズをよくご確認の上お買い求めください。 鉱物種名については仕入れ先からの情報を基に記載しております。 鉱物種の誤記による返品は致しかねますので、ご了承くださいますようお願い申し上げます。 また、梱包には細心の注意を払っておりますが、鉱物によっては配送中のわずかな揺れ、振動によって微細の割れ、欠損、乖離が起こる場合がございます。 商品の主要な部位以外の損傷による交換・返品はお受けできない場合がございますので併せてご了承くださいませ。 商品に不備があった場合は到着より3日以内にご連絡くださいませ。
-
フィッシュ・コプロライト Coprolite 1168
¥5,800
フィッシュコプロライト Coprolite 化石の産地として有名なドイツ、ゾルンホーフェン産のコプロライトです。 ジュラ紀を生きた魚類のものと思われる紐状の糞がどこか心象的な図像を表しています。 排泄物でありながら、崇高ささえ感じさせる瞑想的な美に溢れています。 83x65x16 mm ゾルンホーフェン、ドイツ no1168
-
ダイピンガイト Dypingite 1183
¥6,800
ダイピンガイトDypingite アメリカカリフォルニア州産の希少鉱物、ダイピング石(Dypingite)です。 ダイピング石はマグネシウムを含む炭酸塩鉱物で、二次鉱物として限られた環境下でゆっくりと形成されます。 その微細で広がる白色の結晶がまるで苔や菌糸のように岩肌を覆い、無機物でありながらどこか生物的な趣を感じさせる特異な鉱物です。 本石では、その模様が岩の起伏に沿って柔らかく波打ち、静けさと儚さを併せ持つ表情を見せています。 Clear Creek Canyon, Goat Mountain,カリフォルニア州,アメリカ 48x40x8 mm no1183
-
オービキュラ・ダイオライト(ナポレオン石) Diorite (Napoleonite) 1178
¥25,000
ナポレオン石 Napoleonite 佐賀県多久市産、球状閃緑岩です。 ナポレオンの生地であるコルシカ島で産出されたことから、「ナポレオン石」、国内ではその模様から「時計石」とも呼ばれています。 花崗岩と閃緑岩の中間的な性質の深成岩(花崗閃緑岩)を母岩に、アンフィボール、プラジオクレースなどが丸く結晶化した希少石です。 本石はナポレオン石としては珍しい鏡面研磨を施したスラブタイプ。 ダイオライトが持つ仄かな青みと、独自の同心円状模様が美しく表れています。 100x85x30 mm 佐賀県多久市 no1178
-
マダガスカル産ペトリファイドウッド Araucarioxylon 1172
¥4,500
ペトリファイドウッド Petrified Wood 三畳紀(約2億5,000万年前〜1億9,900万年前)のナンヨウスギの化石。 古代、地層に埋没した樹木は地下水に含まれる珪酸と結びつき、豊かな色彩を表します。 マダガスカル,Ankondromena 90x71x10 mm no1172
-
特大ドイツ産ドゥルージーペトリファイドウッド 242mm Petrified Wood / Quartz 1173
¥50
SOLD OUT
ドイツ産珪化木/クォーツ Petrified Wood / Quartz 細やかな水晶を纏ったドイツ ズヴェンカウ湖畔近辺の珪化木です。 およそ2億9100万年前、ツァイジクヴァルト火山の噴火によって木っ端となり、永い年月をかけて石化したもの。 木の質感を残した古色蒼然としたブラウンと綺羅びやかな輝きが両立した、なんとも不思議な味わいの一石です。 写真ではその輝きが伝わりづらいため、是非下記URLにて動画を御覧ください。 (同品種の他商品となります。) https://www.instagram.com/p/DEUiTMJvGCM/ Zwenkau,ドイツ 242x46x32 mm no1173
-
インドネシア産ペトリファイドウッド Petrified Wood 1177
¥50
SOLD OUT
インドネシア産ペトリファイドウッド Petrified Wood インドネシア産、約258万円前~約1万年前(更新世)の珪化木です。 古代、地層に埋没した樹木は地下水に含まれる珪酸と結びつき、豊かな色彩を表します。 特にインドネシア産は黒が基調の珪化木が多く産出され、シックな色合いが特徴です。 本石は冥界を映したかのようなダークでシュールな風景が広がっています。 非常にランダムで抽象的な画面が表れやすい珪化木において、このような風景的に見えるものは大変希少です。 木の質感を残したマットな研磨加工がなされています。 インドネシア 112x67x9 mm no1177
-
カバンサイト Cavansite 1180
¥7,800
カバンサイト Cavansite インド マハラシュトラ産カバンサイトです。 鮮烈なブルーのカバンサイトを包み守るようなドゥルージーな輝沸石(ヒューランダイト)が細やかな煌きを放っています。 36x36x32 mm マハラシュトラ、インド no1180
-
カバンサイト Cavansite 1179
¥7,800
カバンサイト Cavansite インド マハラシュトラ産カバンサイトです。 鮮烈なブルーのカバンサイトを包み守るようなドゥルージーな輝沸石(ヒューランダイト)が細やかな煌きを放っています。 60x54x40 mm マハラシュトラ、インド no1179
-
モロッコ産アズライト 115mm Azurite 1185
¥50
SOLD OUT
モロッコ産アズライト Azurite モロッコ産大型アズライトです。 深く鮮やかなブルーの結晶が表裏全体に広がりヴェルヴェットのような気品ある質感を帯びています。 本石は欠損も極めて少なく、良好な保存状態。 アズライト特有のビビッドな美しさを存分に楽しめる一石です。 115x85x22 mm モロッコ no1185
-
ブラックカイヤナイト Black Kyanite 1175
¥6,800
SOLD OUT
ブラックカイヤナイト Black Kyanite ブラジル、ミナスジェライス産ブラックカイヤナイトです。 一般的な青色のカイヤナイト(藍晶石)とは異なり、黒く深みのある色合いと、金属のような光沢をたたえた独特の質感が特徴です。 当店では羽のような放射状の結晶が特に美しく表れた大型のものをセレクトしています。 ※スタンドは付属しません。 ミナスジェライス州、ブラジル 109x43x25 mm no1175
-
ブラックカイヤナイト Black Kyanite 1174
¥6,800
ブラックカイヤナイト Black Kyanite ブラジル、ミナスジェライス産ブラックカイヤナイトです。 一般的な青色のカイヤナイト(藍晶石)とは異なり、黒く深みのある色合いと、金属のような光沢をたたえた独特の質感が特徴です。 当店では羽のような放射状の結晶が特に美しく表れた大型のものをセレクトしています。 ※スタンドは付属しません。 ミナスジェライス州、ブラジル 122x56x16 mm no1174
-
ハーキマーダイヤモンド Herkimer Diamond 1170
¥50
SOLD OUT
ハーキマーダイヤモンド Herkimer Diamond 極めて透明度が高く、ダイヤモンドのような輝きを放つニューヨーク州産クォーツ、ハーキマーダイヤモンド原石です。 小さな結晶群がキラキラと輝くドゥルージーな母岩も見所です。 ニューヨーク州、アメリカ 65x61x34 mm no1170
-
ハーキマーダイヤモンド Herkimer Diamond 1169
¥50
SOLD OUT
ハーキマーダイヤモンド Herkimer Diamond 極めて透明度が高く、ダイヤモンドのような輝きを放つニューヨーク州産クォーツ、ハーキマーダイヤモンド原石です。 小さな結晶群がキラキラと輝くドゥルージーな母岩も見所です。 ニューヨーク州、アメリカ 39x33x18 mm no1169
-
ゴビアゲート 特殊 Gobi Agate 1171
¥12,000
ゴビアゲート 特殊 Gobi Desert Eye Agate 超希少、奇妙な形状のゴビアゲートです。 ゴビ砂漠で産出される鉱物には、人類が及びもつかない奇妙奇天烈な姿形を表すものがあります。 本石は口を大きく開けた蛇のような造形で産出されています。 146x21x14 mm ゴビ砂漠 no1171
-
コプロライト Dinosaur Coprolite 1182
¥4,800
コプロライト Dinosaur Coprolite ジュラ紀後期(約1億5000万年前)、コロラド州産草食恐竜の糞石です。 手のひら大の塊から太古の動植物のいきづかいを感じます。 コロラド州、アメリカ 77x50x35 mm no1182
-
コプロライト Dinosaur Coprolite 1181
¥4,800
コプロライト Dinosaur Coprolite ジュラ紀後期(約1億5000万年前)、コロラド州産草食恐竜の糞石です。 手のひら大の塊から太古の動植物のいきづかいを感じます。 コロラド州、アメリカ 85x62x41 mm no1181
-
ピロータイト Pyrrhotite 1176
¥2,800
ピロータイト Pyrrhotite メキシコで産出されたピロータイト(磁硫鉄鉱)の原石です。 ピロータイトは磁性を持つ鉄と硫黄の化合物で、独自の金属光沢を放つことで知られています。 表面に浮かぶ金~銅色の柔らかな金属光沢は光の角度によって色合いが変化し、見るたびに異なる表情を見せてくれます。 メキシコ 55x35x28 mm no1176
-
玄能石(イカイト仮晶、グレンドナイト) Ikaite / Glendonite 1157
¥38,000
玄能石(イカイト仮晶、グレンドナイト) 北海道石狩市海岸で産出した玄能石(イカイト仮象、グレンドナイト)です。 イカイト(Ikaite、炭酸カルシウム六水和物)は「儚い鉱物」として知られる、非常に特異な鉱物です。 低温環境(約0〜7℃)でのみ安定するため、常温では急速に分解し、カルサイトと水に変化してしまいます。 自然界では極めて限られた環境、主に寒冷地域や深海堆積物中などで確認されます。 本石は球状コンクリーション内で育まれたイカイトが黒色カルサイトに置き換わった玄能石(グレンドナイト)と考えられます。 硬いコンクリーションを時間をかけて削り出し、内部の玄能石が露わとなっています。 同じく寒冷地であるロシアにおいても玄能石が産出されますが、このような立体的な直線で表れたものは他に見られません。 十字石(スタウロライト)にも似ていますが、本石の組成については未解明の点が多く、発見からまだ日の浅い、謎多きミュージアムピースです。 北海道石狩市 99x88x78 mm no1157
-
イングランド産ダクティリオセラス化石 Dactylioceras commune 1162
¥50
SOLD OUT
アンモナイト化石 Dactylioceras athleticum イングランド南西部サマセット州のジュラ紀(約2億年前)石灰岩で採掘されたアンモナイト、ダクティリオセラスの化石です。 シダの葉のようにも見えるボタニカルな縫合線が明瞭に美しく表れています。 153x67x35 mm サマセット州、イギリス no1162
-
フラワーアメジスト Amethyst Flower 1146
¥13,800
フラワーアメジスト Amethyst Flower リオグランデ・ド・スル産の特大フラワーアメジストです。 月面のような殻の中には藤色のファンタジックな世界が広がっています。 晶洞内部の薄茶の石はカルサイトと思われます。 各所に奇妙な造形が散りばめられていおり、鑑賞者のイマジネーションを掻き立てる不思議な魅力に溢れた一石です。 ※目立たないリペア箇所がございます。 150x120x82 mm Rio Grande do Sul,ブラジル no1146
-
フラワーアメジスト Amethyst Flower 1147
¥10,500
フラワーアメジスト Amethyst Flower リオグランデ・ド・スル産、特大フラワーアメジストです。 断層的に表れた寒色のグラデーション、緩やかに隆起した結晶の数々。 藤色の繊細な濃淡が美しく表れています。 Rio Grande do Sul,ブラジル 134x124x51 mm no1147