-
ブラジル産アゲート Agate 1339
¥4,320
10%OFF
10%OFF
アゲート Agate 幻想的なブラジル産アゲートスライスです。 放射状に広がった結晶とイエローとブラックのカラーリングが神々しく、絵画的な画面を構成しています。 76x65x10 mm ブラジル no1339
-
ポリクローム・ジャスパー Polychrome Jasper 867
¥4,320
10%OFF
10%OFF
ポリクロームジャスパー Polychrome Jasper ラフに切り出され、一面のみ研磨されたポリクロームジャスパーです。 暖色に浮かび上がったオアシスのような丸模様が美しい一石です。 74x53x42 mm マダガスカル no867
-
メリーランド州産サンゴ化石 Astrhelia palmata 1411
¥3,400
メリーランド州産サンゴ化石 Astrhelia palmata アメリカ メリーランド州産、1500-1200万年前(中新世)のハードコーラルの一種 Astrhelia palmataの化石です。 炭酸カルシウムの骨格に、ポリプが収まっていた莢(きょう、穴部分) が一面に確認できます。 83x59x31 mm メリーランド州、アメリカ no1411
-
サハラ砂漠産デザートローズ Desert Rose 1409
¥3,420
10%OFF
10%OFF
サハラ砂漠産デザートローズ Desert Rose 円盤状の重晶石が集合した、現代彫刻のようなサハラ砂漠産デザートローズです。 陰影の角度、視点を変えることにより、様々なイメージを見る者に想起させます。 近年では、プリツカー賞受賞のフランス人建築家ジャン・ヌーヴェルがカタール国立博物館を設計する際、このデザートローズの構造に着想を得たことでも知られています。 80x42x31 mm サハラ砂漠 no1409
-
モロッコ産腕足類化石 Spinocyrtia elburzensis 1112
¥3,150
10%OFF
10%OFF
Spinocyrtia elburzensis 化石 約4億1600万年前から約3億5920万年前(古生代デボン紀)のモロッコ産腕足類の化石です。 当店にて過去に出品しているBurmirhynchia Decorataより更に古い時代を生きたスピリファーの一種。 二枚貝のようにも見えますが全く異なる別種の生物で、翼を広げた鳥のように見えることから古代中国では海燕が洞窟で化石になったものと見なされていました。 見る角度によってイチョウ葉や、木魚、UFOのような奇天烈な姿を楽しめます。 42x33x26 mm モロッコ no1112
-
モロッコ産腕足類化石 Spinocyrtia elburzensis 1111
¥3,600
10%OFF
10%OFF
Spinocyrtia elburzensis 化石 約4億1600万年前から約3億5920万年前(古生代デボン紀)のモロッコ産腕足類の化石です。 当店にて過去に出品しているBurmirhynchia Decorataより更に古い時代を生きたスピリファーの一種。 二枚貝のようにも見えますが全く異なる別種の生物で、翼を広げた鳥のように見えることから古代中国では海燕が洞窟で化石になったものと見なされていました。 見る角度によってイチョウ葉や、木魚、UFOのような奇天烈な姿を楽しめます。 53x37x30 mm モロッコ no1111
-
モロッコ産腕足類化石 Spinocyrtia elburzensis 1110
¥3,150
10%OFF
10%OFF
Spinocyrtia elburzensis 化石 約4億1600万年前から約3億5920万年前(古生代デボン紀)のモロッコ産腕足類の化石です。 当店にて過去に出品しているBurmirhynchia Decorataより更に古い時代を生きたスピリファーの一種。 二枚貝のようにも見えますが全く異なる別種の生物で、翼を広げた鳥のように見えることから古代中国では海燕が洞窟で化石になったものと見なされていました。 見る角度によってイチョウ葉や、木魚、UFOのような奇天烈な姿を楽しめます。 42x33x30 mm モロッコ no1110
-
アフリカンクイーンジャスパー African Queen Jasper 1337
¥4,320
10%OFF
10%OFF
アフリカンクイーンジャスパー African Queen Jasper アフリカ南部 ナミビア産ピクチャーストーンです。 堆積と圧縮を繰り返しながら作り上げられた縞模様は、洞窟や山脈、雲上のような、奥行きのある景色を創り出します。 85x62x6 mm メキシコ no1337
-
アフリカンクイーンジャスパー African Queen Jasper 1338
¥4,320
10%OFF
10%OFF
アフリカンクイーンジャスパー African Queen Jasper アフリカ南部 ナミビア産ピクチャーストーンです。 堆積と圧縮を繰り返しながら作り上げられた縞模様は、洞窟や山脈、雲上のような、奥行きのある景色を創り出します。 80x58x8 mm メキシコ no1338
-
ボルダーオパール Boulder Opal 992
¥3,420
10%OFF
10%OFF
ボルダーオパール Boulder Opal オーストラリア クイーンズランド産ボルダーオパール原石です。 美しい遊色効果と、砂岩に染み込むような網目状模様が特徴のボルダーオパール。 当店では砂岩とオパールが織りなす、特有の模様に焦点を当てセレクトしています(オパール部分の色彩は控えめです)。 本石ではノコギリのようなギザギザした模様が表れています。 45x32x20 mm オーストラリア no992 ◆商品について 当ストアで掲載の写真は基本的に自然光のもとで実物に近い色味を伝えるべく撮影しております。 また、自然物のため肉眼で見えない傷や欠け等ございます。 様々な角度から撮影するよう心がけておりますので、写真で状態をよくご確認のうえご購入いただきますようお願い申し上げます。 記載のサイズはWidth Depth Heightの3方向で計測しております。 人の手による計測となるため多少の誤差はご容赦ください。 ◆お支払いについて 以下の方法でお支払いいただけます。 ○クレジットカード決済(VISA、Mastercard、JCB、American Express) ○Amazon Pay ○キャリア決済(ドコモ、au、SoftBank) ○コンビニ決済・Pay-easy ○あと払い(Pay ID) ◆配送について ヤマト宅急便 通常、ご注文完了から7日以内に発送しております。 ◆配送料金について ¥25,000以上のご注文で国内送料が無料になります。 ○ヤマト 宅急便 ヤマト運輸が提供する定番の配送方法です。荷物追跡に対応しています。 全国一律 940円 ◆キャンセル 返品交換について お客様都合によるご注文確定後のキャンセル、返品、返金、交換は行っておりませんのでご了承ください。 実物の商品の大きさや色・形状等がお客様のイメージや想像と相違した場合でも返品・交換等には応じかねます。 商品のサイズをよくご確認の上お買い求めください。 鉱物種名については仕入れ先からの情報を基に記載しております。 鉱物種の誤記による返品は致しかねますので、ご了承くださいますようお願い申し上げます。 また、梱包には細心の注意を払っておりますが、鉱物によっては配送中のわずかな揺れ、振動によって微細の割れ、欠損、乖離が起こる場合がございます。 商品の主要な部位以外の損傷による交換・返品はお受けできない場合がございますので併せてご了承くださいませ。 商品に不備があった場合は到着より3日以内にご連絡くださいませ。
-
モリソナイト ラフロック Morrisonite Jasper 3
¥4,320
10%OFF
10%OFF
モリソナイト ラフロック Morrisonite Jasper 国内流通量の極めて少ないオレゴン州産ジャスパーです。 オレゴン州オワイヒー川沿岸では様々なジャスパーが算出され、モリソナイトはその中でも特に芸術的な模様を表す人気種です。 本石は希少な未加工品ですが、モリソナイトらしい美しいアースカラーをお楽しみいただけます。 写真の形で自立します。 64x43x35 mm オレゴン州 アメリカ no451
-
モリソナイト ラフロック Morrisonite Jasper 2
¥4,320
10%OFF
10%OFF
モリソナイト ラフロック Morrisonite Jasper 国内流通量の極めて少ないオレゴン州産ジャスパーです。 オレゴン州オワイヒー川沿岸では様々なジャスパーが算出され、モリソナイトはその中でも特に芸術的な模様を表す人気種です。 本石は希少な未加工品ですが、モリソナイトらしい美しいアースカラーをお楽しみいただけます。 72x68x36 mm オレゴン州 アメリカ no450
-
マラカイト Malachite 901
¥3,150
10%OFF
10%OFF
マラカイト Malachite コンゴ産マラカイトのスラブです。 マラカイト特有の縞模様が鮮明に表れています。 マラカイトは孔雀の羽に似た模様、光沢を表すことから孔雀石とも呼ばれています。 かつてクレオパトラがアイメイクに使用し、青竹色の岩絵具の原料としても用いられるなど、その気品のある緑色は古より人々を魅了しています。 76x41x6 mm コンゴ no901
-
マラカイト Malachite 902
¥3,150
10%OFF
10%OFF
マラカイト Malachite コンゴ産マラカイトのスラブです。 マラカイト特有の縞模様が鮮明に表れています。 マラカイトは孔雀の羽に似た模様、光沢を表すことから孔雀石とも呼ばれています。 かつてクレオパトラがアイメイクに使用し、青竹色の岩絵具の原料としても用いられるなど、その気品のある緑色は古より人々を魅了しています。 66x43x6 mm コンゴ no902
-
セプタリアン Septarian 1040
¥2,880
10%OFF
10%OFF
セプタリア Septaria モロッコ産セプタリアン・ノジュール(ハーフカット)です。 断面にはカルサイトが亀裂状に結晶化し、岡本太郎的、アボリジニアート的な模様が表れています。 43x37x11 mm モロッコ no1040
-
メニライトオパール Menilite Opal 1290
¥3,780
10%OFF
10%OFF
メニライトオパール Menilite Opal 白く、きめ細やかな肌合と艶かしい曲線美が特徴のスペイン産メニライトオパールです。 ジャン・アルプやヘンリー・ムーアの彫刻作品を想わせる、シュールかつ官能的な造形を楽しめます。 55x24x14 mm スペイン no1290
-
レッド オブシディアン Red Obsidian 744
¥3,420
10%OFF
10%OFF
レッド オブシディアン 黒曜石 Red Obsidian 北海道紋別産の黒曜石です。 この産地特有の美しい赤と黒が表れています。 特に粒の配置の美しく、色彩のコントラストがよく表れているものをセレクトしています。 北海道 赤石山 73x65x37 mm no744
-
フランス パリ産セレナイト Selenite 866
¥3,420
10%OFF
10%OFF
フランス パリ産セレナイト Selenite フランス パリ市モンマルトル産の希少セレナイト(ジプサム)です。 19世紀までは石膏採掘が盛んだったモンマルトル。 この産地のセレナイトは本石のように矢尻状の双晶で見つかることがあります。 ツバメの尾のようにも見えることから「スワローテールセレナイト」とも呼ばれています。 モンマルトル,パリ,フランス 41x26x10 mm no866
-
マダガスカル産ペトリファイドウッド Petrified Wood 1268
¥3,780
10%OFF
10%OFF
SOLD OUT
ペトリファイドウッド Petrified Wood 三畳紀(約2億5,000万年前〜1億9,900万年前)のナンヨウスギの化石、珪化木(両面研磨)です。 古代、地層に埋没した樹木は地下水に含まれる珪酸と結びつき、豊かな色彩を表します。 当店では際立って鮮やかで絵画的な珪化木をセレクトしています。 Ankondromena, マダガスカル 70x45x13 mm no1268
-
メキシコ産アダマイト Adamite 1272
¥3,060
10%OFF
10%OFF
アダマイト Adamite メキシコ、オハエラ鉱山のアダマイトです。 母岩(リモナイト)にもユニークな造形が詰め込まれ、見どころの多い一石。 ブラックライト下で黄色の蛍光が得られます。 66x46x30 mm Ojuela Mine, Durango, Mexico no1272
-
セプタリアン Septarian 1038
¥2,880
10%OFF
10%OFF
セプタリア Septaria モロッコ産セプタリアン・ノジュール(ハーフカット)です。 断面にはカルサイトが亀裂状に結晶化し、岡本太郎的、アボリジニアート的な模様が表れています。 53x43x11 mm モロッコ no1038
-
セプタリアン Septarian 1039
¥2,880
10%OFF
10%OFF
セプタリア Septaria モロッコ産セプタリアン・ノジュール(ハーフカット)です。 断面にはカルサイトが亀裂状に結晶化し、岡本太郎的、アボリジニアート的な模様が表れています。 48x38x8 mm モロッコ no1039
-
パイライト(マーカサイト仮晶) Pyrite after Marcasite 1256
¥3,150
10%OFF
10%OFF
マーカサイト/パイライト Pyrite after Marcasite パキスタン産のパイライト(マーカサイト仮晶)です。 マーカサイト(白鉄鉱)は化学組成がパイライトと同じFeS₂ながら、結晶構造が異なるため、条件次第でより安定した構造のパイライトへと変質することがあります。 本石はマーカサイト特有の幾何学的な結晶形を保ちつつ、瘤のようなパイライトに置換した珍しい一石です。 パキスタン 30x29x26 mm no1256
-
デンドライト 忍石 Dendritic limestone 1190
¥3,420
10%OFF
10%OFF
デンドライト 忍石 Dendritic limestone ドイツ ゾルンホーフェン産の大きなデンドライト(忍石)です。 植物のように見える模様は二酸化マンガンが岩の間に染み込んでできたもの。 デンドライトとはギリシャ語で「樹」を意味し、シナプスの樹状突起(Dendrite)もこれと同源。 和名「忍石」はシダの一種「シノブ」に因んでつけられています。 86x85x10 mm ミュンヘン、ドイツ no1190