叙景 jokei

叙景 jokei

叙景 jokei

叙景 jokei

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CATEGORY
    • mineral
      • 2D
        • agate / jasper
        • paesina
        • dendrite
        • petrified wood
        • septarian
        • etc.
      • 3D
        • quartz
        • apophylite
        • amethyst
        • malachite
        • gobi agate
        • metal
        • fairy stone
        • fluorite
        • epidote
        • azurite
        • aragonite
        • chrysocolla
        • opal
        • calcite
        • copper
        • garnet
        • baryte
        • selenite
        • wavelite
        • desert rose
        • kyanite
        • etc.
        • tourmaline
    • fossil
    • suiseki
    • 額装品
    • e t c .
    • color
      • 白
      • 黒
      • 透
      • 暖
      • 寒
    • shape
      • ◯
      • ∠
      • □
    • PRICE
      • ~¥5000
      • ¥5000~¥10000
      • ¥10000~¥20000
      • ¥20000~¥30000
      • ¥30000~
      • SOLD
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

叙景 jokei

叙景 jokei

  • HOME
  • fossil
  • メリーランド州産二枚貝化石 Panopea americana 1660

    ¥8,800

    メリーランド州産二枚貝化石 Panopea americana アメリカ東部、メリーランド州カルバート郡の海成層から産出した中新世(約1500万年前)の二枚貝 Panopea americanaの大型化石です。 現生のミルクイに近い種で、海底の砂泥に深く潜り、長い水管を伸ばして生活していたと考えられています。 本石は両殻が閉じたまま保存された希少な個体で、外面には年輪のような成長線が穏やかに重なっています。 128x80x45 mm Calvert Co., Maryland,USA no1660

  • ロシア産頭足類化石 Cylindroteuthis sp. 1661

    ¥7,800

    ロシア産頭足類化石 Cylindroteuthis sp. ロシア リャザン地域、ジュラ紀後期(約1億6千万年前)、古代の海に生息していた頭足類シリンドロテウシス(Cylindroteuthis)の化石です。 現生のイカやコウイカに近い祖先型にあたります。 体の後端に硬い内殻(ロストラ)を持ち、それが海底に沈んで化石として残りました。 本石はカルサイトに置換され、光を受けると琥珀色に淡く透過します。 滑らかに伸びる円筒状のフォルムは、まるで薬莢のような造形を思わせます。 126x23x22 mm Ryazan, Russia no1661

  • オーストリア産 六放サンゴ化石 Cyclolites sp. 1602

    ¥4,800

    オーストリア産 六放サンゴ化石 Cyclolites sp. 約8500万年前(白亜紀後期)オーストリア産サンゴの化石です。 隔壁や触手の数が6の倍数から成ることから六放サンゴと呼ばれています。 中央から外縁に向かって幾重にも重なる層は、かつての成長の痕跡を克明に残しており、背面には放射状の細やかな線と柔らかなくぼみが美しく残っています。 この種の保存状態としては稀に見る完全性を保っており、両面それぞれが異なる表情を見せるため、手に取って眺めるたびに新たな発見があります。 44x42x20 mm オーストリア no1602

  • オーストリア産 六放サンゴ化石 Cyclolites sp. 1601

    ¥3,800

    オーストリア産 六放サンゴ化石 Cyclolites sp. 約8500万年前(白亜紀後期)オーストリア産サンゴの化石です。 隔壁や触手の数が6の倍数から成ることから六放サンゴと呼ばれています。 中央から外縁に向かって幾重にも重なる層は、かつての成長の痕跡を克明に残しており、背面には放射状の細やかな線と柔らかなくぼみが美しく残っています。 この種の保存状態としては稀に見る完全性を保っており、両面それぞれが異なる表情を見せるため、手に取って眺めるたびに新たな発見があります。 38x35x18 mm オーストリア no1601

  • オーストリア産 六放サンゴ化石 Cyclolites sp. 1600

    ¥3,800

    オーストリア産 六放サンゴ化石 Cyclolites sp. 約8500万年前(白亜紀後期)オーストリア産サンゴの化石です。 隔壁や触手の数が6の倍数から成ることから六放サンゴと呼ばれています。 中央から外縁に向かって幾重にも重なる層は、かつての成長の痕跡を克明に残しており、背面には放射状の細やかな線と柔らかなくぼみが美しく残っています。 この種の保存状態としては稀に見る完全性を保っており、両面それぞれが異なる表情を見せるため、手に取って眺めるたびに新たな発見があります。 40x35x17 mm オーストリア no1600

  • フランス産シダ植物化石 Pecopteris sp. 1655

    ¥15,000

    フランス産ペコプテリス化石 Pecopteris sp. ペコプテリス(Pecopteris)は、石炭紀に繁栄した植物(シダ種子類)の一種で、本石はその葉の化石です。 約3億年前、石炭紀後期のフランス ガイスサック(Gaissessac)に堆積した地層から採集されたもので、深いグレーの頁岩に美しく刻まれた複葉構造が特徴です。 繊細な葉姿を写した天然のレリーフは滑らかな手触りとともに和の床しさを感じさせます。 75x50x15 mm Gaissessac, France no1655

  • フランス産シダ植物化石 Pecopteris sp. 1656

    ¥15,000

    フランス産ペコプテリス化石 Pecopteris sp. ペコプテリス(Pecopteris)は、石炭紀に繁栄した植物(シダ種子類)の一種で、本石はその葉の化石です。 約3億年前、石炭紀後期のフランス ガイスサック(Gaissessac)に堆積した地層から採集されたもので、深いグレーの頁岩に美しく刻まれた複葉構造が特徴です。 繊細な葉姿を写した天然のレリーフは滑らかな手触りとともに和の床しさを感じさせます。 70x62x11 mm Gaissessac, France no1656

  • フロリダ州産 巻貝化石 Busycon echinatum 1595

    ¥8,800

    フロリダ州産 巻貝化石 Busycon echinatum アメリカ フロリダ州で発見された、約300万年前の新第三紀(鮮新世)の巻貝化石です。 Busycon echinatumは、現生のホラガイ類に近縁の肉食性巻貝に分類されます。 殻頂から外唇にかけて棘状の突起を備え、渦巻きながら発達する形態は捕食に適した構造とされています。 淡い青灰色が全体を覆うことで、まるで陶器のような涼やかな質感をまとった一石です。 71x48x47 mm Sarasota,Florida,USA no1624

  • ボリビア産カタツムリ(腹足類)化石 Gastropod Fossil 1348

    ¥5,800

    ボリビア産カタツムリ(腹足類)化石 Gastropod Fossil 約4億年前(デボン紀)ボリビア パタカマヤ産、希少なプラティセラス(古代海生カタツムリ)の化石です。 羊の角のように巻かれた貝殻が特徴のプラティセラスは、サンゴや大型腹足類に付着して暮らしていたと考えられています。 無垢で原初的なかたちは、民俗的な小像のような神聖さと愛らしさを湛えています。 ※接合箇所がございます。 48x37x26 mm ジロンヌ,フランス no1348

  • メタセコイア化石 Metasequoia sp. 1510

    ¥2,800

    メタセコイア化石 Metasequoia sp. 葉形を型押しした陶片のようなモンタナ州産のメタセコイア化石です。 今日でもメタセコイアはその美しい樹形と成長の速さから、平和の象徴として世界中で植栽されているポピュラーなヒノキ科針葉樹です。 本石のような軽やかな葉姿は現生種においても殆ど変わることがなく、植物における生きた化石の一つとされています。 現代のインテリアともナチュラルに響き合う、洒脱な印象の化石です。 67x54x5 mm モンタナ州,アメリカ 約3000万年前 no1510

  • メタセコイア化石 Metasequoia sp. 1511

    ¥2,800

    メタセコイア化石 Metasequoia sp. 葉形を型押しした陶片のようなモンタナ州産のメタセコイア化石です。 今日でもメタセコイアはその美しい樹形と成長の速さから、平和の象徴として世界中で植栽されているポピュラーなヒノキ科針葉樹です。 本石のような軽やかな葉姿は現生種においても殆ど変わることがなく、植物における生きた化石の一つとされています。 現代のインテリアともナチュラルに響き合う、洒脱な印象の化石です。 表面に葉姿が残っています。 51x42x6 mm モンタナ州,アメリカ 約3000万年前 no1511

  • フロリダ州産巻貝化石 Ficus floridensis 1628

    ¥8,800

    フロリダ州産巻貝化石 Ficus floridensis フロリダ半島の浅海堆積層から産出する、約530~260万年前(鮮新世)のイチジクガイ属 Ficus floridensis の化石です。 滑らかに巻いた螺塔と、わずかに膨らんだ胴の流線。 表面には縦と横に紡がれた布地のような模様が浮かび、光の角度によってその編み目がやわらかく浮き上がります。 薄く、軽い貝殻の極めて繊細な佇まいです。 77x41x30 mm Sarasota,Florida,USA no1628

  • フランス産アンモナイト化石 Parkinsonia sp. 1629

    ¥7,800

    フランス産アンモナイト化石 Parkinsonia sp. フランス北西部 カルヴァドス エヴルシー産、ジュラ紀中期(約1億7千万年前)のパーキンソニアの大型化石です。 Parkinsoniaは放射状の肋(ろく)が精緻に刻まれた、典型的なヨーロッパ型のアンモナイトです。 荒く、大きな岩肌に溶け込むように残されたその姿は、まるで制作の途中で手を止めた彫刻のような佇まいです。 121x120x51 mm Evrecy, Calvados, France no1629

  • カナダ産イチョウ葉化石 Ginkgo biloba 1626

    ¥6,800

    カナダ産イチョウ葉化石 Ginkgo biloba 約4000万年前(始新世 エオシーン紀)、カナダ産イチョウの化石です。 ブリティッシュコロンビア州のCache Creek周辺は、湖成層に植物化石が多く含まれる地域として知られ、泥質岩に黒褐色の炭化痕として刻まれています。 現生種としても馴染み深いイチョウ属の葉が、かつての温暖な森の空気をそのまま封じ込めたように美しく保存されています。 37x33x4 mm Cache Creek, British Columbia, Canada no1626

  • カナダ産イチョウ葉化石 Ginkgo biloba 1627

    ¥6,800

    カナダ産イチョウ葉化石 Ginkgo biloba 約4000万年前(始新世 エオシーン紀)、カナダ産イチョウの化石です。 ブリティッシュコロンビア州のCache Creek周辺は、湖成層に植物化石が多く含まれる地域として知られ、泥質岩に黒褐色の炭化痕として刻まれています。 現生種としても馴染み深いイチョウ属の葉が、かつての温暖な森の空気をそのまま封じ込めたように美しく保存されています。 36x33x4 mm Cache Creek, British Columbia, Canada no1627

  • ポーランド産シダ植物化石 Lonchopteris bauri 1635

    ¥11,000

    ポーランド産シダ植物化石 Lonchopteris bauri 約3億年前(石炭紀後期)、ポーランド産シダ植物 Lonchopteris bauriの化石です。 ポーランド南部、シレジア地方に広がる「上シレジア石炭盆地(Górnośląskie Zagłębie Węglowe, 略称GZW)」は、ヨーロッパ最大級の古生代堆積層を有する地域です。 この地層は石炭紀後期に形成され、当時は熱帯性の湿地林が広がっていました。 巨大なシダ植物、トクサ類、リュウビネソウ類などが繁茂し、その遺骸が厚い泥炭層として堆積。やがて圧縮・鉱化し、現在の石炭層や植物化石層となりました。 生命のかたちがそのまま地層に焼きつけられた、静謐な一片です。 69x42x31 mm Silesia, Poland no1635

  • ポーランド産シダ植物化石 Mariopteris sp. 1636

    ¥8,800

    ポーランド産シダ植物化石 Mariopteris sp. 約3億年前(石炭紀後期)、ポーランド産シダ植物 Mariopteris sp.の化石です。 ポーランド南部、シレジア地方に広がる「上シレジア石炭盆地(Górnośląskie Zagłębie Węglowe, 略称GZW)」は、ヨーロッパ最大級の古生代堆積層を有する地域です。 この地層は石炭紀後期に形成され、当時は熱帯性の湿地林が広がっていました。 巨大なシダ植物、トクサ類、リュウビネソウ類などが繁茂し、その遺骸が厚い泥炭層として堆積。 やがて圧縮・鉱化し、現在の石炭層や植物化石層となりました。 生命のかたちがそのまま地層に焼きつけられた、静謐な一片です。 70x69x16 mm Silesia, Poland no1636

  • ポーランド産シダ植物化石 Lonchopteris eschweileriana 1637

    ¥8,800

    ポーランド産シダ植物化石 Lonchopteris eschweileriana 約3億年前(石炭紀後期)、ポーランド産シダ植物 Lonchopteris eschweilerianaの化石です。 ポーランド南部、シレジア地方に広がる「上シレジア石炭盆地(Górnośląskie Zagłębie Węglowe, 略称GZW)」は、ヨーロッパ最大級の古生代堆積層を有する地域です。 この地層は石炭紀後期に形成され、当時は熱帯性の湿地林が広がっていました。 巨大なシダ植物、トクサ類、リュウビネソウ類などが繁茂し、その遺骸が厚い泥炭層として堆積。 やがて圧縮・鉱化し、現在の石炭層や植物化石層となりました。 生命のかたちがそのまま地層に焼きつけられた、静謐な一片です。 77x50x17 mm Silesia, Poland no1637

  • ロシア産黄鉄鉱化アンモナイト Speetoniceras versicolor 1615

    ¥36,000

    ロシア産黄鉄鉱化アンモナイト Speetoniceras versicolor ロシア西部ヴォルガ川流域で採取された、大きくずっしりと黄鉄鉱化した希少アンモナイト スピートニセラの化石です。 白亜紀(約1億4500万年前から6600万年前)の海に生息していたアンモナイトの遺骸が、鉄分を含む泥の中で酸化還元反応が進み、殻の形を保ったままパイライトの積層に覆われてゆきました。 本石の表面には部分的に貝殻の遊色が残り、鈍く光る金属層との対比が印象的です。 ぼこぼことパイライトが隆起した貝殻は生物と鉱物のあいだを漂うような独特の存在感を纏っています。 Volga river, Saratov, Russia 85x72x30 mm no1615

  • モロッコ産ストロマトライト Stromatolite 1616

    ¥9,800

    ストロマトライト Stromatolite モロッコ産の美しい波状結晶を持つストロマトライトの化石です。 ストロマトライトは約10億年前の原生代から存在する、地球最古級の生命の痕跡です。 シアノバクテリア(藍藻)が海中で光合成を行い、石灰分を沈殿させながら成長を重ねることで、層状の構造を形成しました。 世界各地で発見されており、オーストリアやメキシコで原生するものは現在も成長を続けています。 モロッコ産のものは同心円状の赤い球状で産出され、中でも本石のように目玉模様が連なって表れたものは大変希少です。 75x47x30 mm モロッコ no1616

  • モロッコ産ストロマトライト Stromatolite 1617

    ¥50

    SOLD OUT

    ストロマトライト Stromatolite モロッコ産の美しい波状結晶を持つストロマトライトの化石です。 ストロマトライトは約10億年前の原生代から存在する、地球最古級の生命の痕跡です。 シアノバクテリア(藍藻)が海中で光合成を行い、石灰分を沈殿させながら成長を重ねることで、層状の構造を形成しました。 世界各地で発見されており、オーストリアやメキシコで原生するものは現在も成長を続けています。 モロッコ産のものは同心円状の赤い球状で産出され、中でも本石のように目玉模様が連なって表れたものは大変希少です。 61x40x30 mm モロッコ no1617

  • モロッコ産ストロマトライト Stromatolite 1618

    ¥9,800

    ストロマトライト Stromatolite モロッコ産の美しい波状結晶を持つストロマトライトの化石です。 ストロマトライトは約10億年前の原生代から存在する、地球最古級の生命の痕跡です。 シアノバクテリア(藍藻)が海中で光合成を行い、石灰分を沈殿させながら成長を重ねることで、層状の構造を形成しました。 世界各地で発見されており、オーストリアやメキシコで原生するものは現在も成長を続けています。 モロッコ産のものは同心円状の赤い球状で産出され、中でも本石のように目玉模様が連なって表れたものは大変希少です。 64x51x35 mm モロッコ no1618

  • モロッコ産ストロマトライト Stromatolite 1619

    ¥50

    SOLD OUT

    ストロマトライト Stromatolite モロッコ産の美しい波状結晶を持つストロマトライトの化石です。 ストロマトライトは約10億年前の原生代から存在する、地球最古級の生命の痕跡です。 シアノバクテリア(藍藻)が海中で光合成を行い、石灰分を沈殿させながら成長を重ねることで、層状の構造を形成しました。 世界各地で発見されており、オーストリアやメキシコで原生するものは現在も成長を続けています。 モロッコ産のものは同心円状の赤い球状で産出され、中でも本石のように目玉模様が連なって表れたものは大変希少です。 57x46x36 mm モロッコ no1619

  • スウェーデン産シダ植物化石 Dictyophyllum exile 1609

    ¥6,800

    スウェーデン産シダ植物化石 Dictyophyllum exile 北欧スウェーデン南部スコーネ地方、約2億年前の地層から発見された希少古代シダ植物の化石です。 細やかな縞模様は、酸化鉄を含む泥質頁岩に刻まれた葉脈の痕跡。 黒褐色と赤錆色が交錯し、まるで古い木版画のような重厚な佇まいです。 67x55x16 mm Skåne, Sweden no1609

叙景 jokei

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CATEGORY
    • mineral
      • 2D
        • agate / jasper
        • paesina
        • dendrite
        • petrified wood
        • septarian
        • etc.
      • 3D
        • quartz
        • apophylite
        • amethyst
        • malachite
        • gobi agate
        • metal
        • fairy stone
        • fluorite
        • epidote
        • azurite
        • aragonite
        • chrysocolla
        • opal
        • calcite
        • copper
        • garnet
        • baryte
        • selenite
        • wavelite
        • desert rose
        • kyanite
        • etc.
        • tourmaline
    • fossil
    • suiseki
    • 額装品
    • e t c .
    • color
      • 白
      • 黒
      • 透
      • 暖
      • 寒
    • shape
      • ◯
      • ∠
      • □
    • PRICE
      • ~¥5000
      • ¥5000~¥10000
      • ¥10000~¥20000
      • ¥20000~¥30000
      • ¥30000~
      • SOLD
  • CONTACT
CATEGORY
  • mineral
    • 2D
      • agate / jasper
      • paesina
      • dendrite
      • petrified wood
      • septarian
      • etc.
    • 3D
      • quartz
      • apophylite
      • amethyst
      • malachite
      • gobi agate
      • metal
      • fairy stone
      • fluorite
      • epidote
      • azurite
      • aragonite
      • chrysocolla
      • opal
      • calcite
      • copper
      • garnet
      • baryte
      • selenite
      • wavelite
      • desert rose
      • kyanite
      • etc.
      • tourmaline
  • fossil
  • suiseki
  • 額装品
  • e t c .
  • color
    • 白
    • 黒
    • 透
    • 暖
    • 寒
  • shape
    • ◯
    • ∠
    • □
  • PRICE
    • ~¥5000
    • ¥5000~¥10000
    • ¥10000~¥20000
    • ¥20000~¥30000
    • ¥30000~
    • SOLD
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 叙景 jokei

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • fossil
  • mineral
    • 2D
      • agate / jasper
      • paesina
      • dendrite
      • petrified wood
      • septarian
      • etc.
    • 3D
      • quartz
      • apophylite
      • amethyst
      • malachite
      • gobi agate
      • metal
      • fairy stone
      • fluorite
      • epidote
      • azurite
      • aragonite
      • chrysocolla
      • opal
      • calcite
      • copper
      • garnet
      • baryte
      • selenite
      • wavelite
      • desert rose
      • kyanite
      • etc.
      • tourmaline
  • fossil
  • suiseki
  • 額装品
  • e t c .
  • color
    • 白
    • 黒
    • 透
    • 暖
    • 寒
  • shape
    • ◯
    • ∠
    • □
  • PRICE
    • ~¥5000
    • ¥5000~¥10000
    • ¥10000~¥20000
    • ¥20000~¥30000
    • ¥30000~
    • SOLD