-
ブラジル ミナスジェライス産マグネタイト/クローライト Magnetite/Chlorite 1184
¥32,000
ブラジル ミナスジェライス産マグネタイト/クローライト ブラジル ミナスジェライス産流通量の極めて少ない、大型マグネタイト(磁鉄鉱)/クローライトです。 ミントグリーンの母岩はクローライトと雲母を含み、仄かな光沢を放っています。 シャープな金属光沢のマグネタイトとの絶妙なコントラストが見事に調和した大変希少な一石です。 ミナスジェライス州、ブラジル 137x104x42 mm no1184
-
ダイピンガイト Dypingite 1183
¥6,800
ダイピンガイトDypingite アメリカカリフォルニア州産の希少鉱物、ダイピング石(Dypingite)です。 ダイピング石はマグネシウムを含む炭酸塩鉱物で、二次鉱物として限られた環境下でゆっくりと形成されます。 その微細で広がる白色の結晶がまるで苔や菌糸のように岩肌を覆い、無機物でありながらどこか生物的な趣を感じさせる特異な鉱物です。 本石では、その模様が岩の起伏に沿って柔らかく波打ち、静けさと儚さを併せ持つ表情を見せています。 Clear Creek Canyon, Goat Mountain,カリフォルニア州,アメリカ 48x40x8 mm no1183
-
マダガスカル産ペトリファイドウッド Araucarioxylon 1172
¥4,500
ペトリファイドウッド Petrified Wood 三畳紀(約2億5,000万年前〜1億9,900万年前)のナンヨウスギの化石。 古代、地層に埋没した樹木は地下水に含まれる珪酸と結びつき、豊かな色彩を表します。 マダガスカル,Ankondromena 90x71x10 mm no1172
-
カバンサイト Cavansite 1180
¥7,800
カバンサイト Cavansite インド マハラシュトラ産カバンサイトです。 鮮烈なブルーのカバンサイトを包み守るようなドゥルージーな輝沸石(ヒューランダイト)が細やかな煌きを放っています。 36x36x32 mm マハラシュトラ、インド no1180
-
カバンサイト Cavansite 1179
¥7,800
カバンサイト Cavansite インド マハラシュトラ産カバンサイトです。 鮮烈なブルーのカバンサイトを包み守るようなドゥルージーな輝沸石(ヒューランダイト)が細やかな煌きを放っています。 60x54x40 mm マハラシュトラ、インド no1179
-
モロッコ産アズライト 115mm Azurite 1185
¥50
SOLD OUT
モロッコ産アズライト Azurite モロッコ産大型アズライトです。 深く鮮やかなブルーの結晶が表裏全体に広がりヴェルヴェットのような気品ある質感を帯びています。 本石は欠損も極めて少なく、良好な保存状態。 アズライト特有のビビッドな美しさを存分に楽しめる一石です。 115x85x22 mm モロッコ no1185
-
フラワーアメジスト Amethyst Flower 1146
¥13,800
フラワーアメジスト Amethyst Flower リオグランデ・ド・スル産の特大フラワーアメジストです。 月面のような殻の中には藤色のファンタジックな世界が広がっています。 晶洞内部の薄茶の石はカルサイトと思われます。 各所に奇妙な造形が散りばめられていおり、鑑賞者のイマジネーションを掻き立てる不思議な魅力に溢れた一石です。 ※目立たないリペア箇所がございます。 150x120x82 mm Rio Grande do Sul,ブラジル no1146
-
フラワーアメジスト Amethyst Flower 1147
¥10,500
フラワーアメジスト Amethyst Flower リオグランデ・ド・スル産、特大フラワーアメジストです。 断層的に表れた寒色のグラデーション、緩やかに隆起した結晶の数々。 藤色の繊細な濃淡が美しく表れています。 Rio Grande do Sul,ブラジル 134x124x51 mm no1147
-
フラワーアメジスト Amethyst Flower 1148
¥15,000
フラワーアメジスト Amethyst Flower リオグランデ・ド・スル産、特大フラワーアメジストです。 断層的に表れた寒色のグラデーション、緩やかに隆起した結晶の数々。 藤色の繊細な濃淡が美しく表れています。 ※亀裂部を接いでいるものと思われます。リペア痕は見受けられません。 Rio Grande do Sul,ブラジル 191x108x38 mm no1148
-
ブルガリア産ブルーカルセドニー Chalcedony 1151
¥5,800
ブルガリア産ブルーカルセドニー Chalcedony 柔らかなブルー/パープルが美しいブルガリア産カルセドニーです。 砂糖菓子のようなドゥルージーとマットな質感の半透明の箇所が混在しています。 ブルガリア 58x42x23 mm no1151
-
スペイン産ヴァリサイト Variscite 1156
¥11,000
スペイン産ヴァリサイト Variscite 希少なスペイン パラスエロ産バリサイト原石です。 ユタ州産のものよりも濃いグリーンが特徴で、切断面の見せる風景は非常に細密で情報量の多い画面となっています。 61x51x16 mm スペイン no1156
-
スターアラゴナイト Star Aragonite 970
¥7,800
スターアラゴナイト Star Aragonite スペイン産スターアラゴナイトです。 星や花、雪の結晶のように見える愛らしい造形で、バイカラーアラゴナイトとも呼ばれます。 バレンシア産特有のラベンダー色が表れています。 30x25x8 mm バレンシア州、スペイン no970
-
アズライト・サン Azurite Sun 1134
¥50
SOLD OUT
アズライトサン(アズライト/カオリナイト) Azurite Sun ビビッドな青と白のコントラストが美しい、オーストラリア産アズライト・サンです。 円盤状のアズライトは中央オーストラリア、ナマットジラの個人所有地域でしか産出しない大変希少なもの。 純白の母岩は景徳鎮などで磁器の材料としても使用されるカオリナイト。アズライトの純粋なブルーを際立たせています。 白地に青が映えた画面はさながらアンリ・マティスの絵画のようです。 本石は特大サイズでありながら、鮮烈なコントラストが美しく表れています。 94x83x46 mm Malbunka Copper mine,オーストラリア no1134
-
アズライト・サン Azurite Sun 1133
¥18,000
アズライトサン(アズライト/カオリナイト) Azurite Sun ビビッドな青と白のコントラストが美しい、オーストラリア産アズライト・サンです。 円盤状のアズライトは中央オーストラリア、ナマットジラの個人所有地域でしか産出しない大変希少なもの。 純白の母岩は景徳鎮などで磁器の材料としても使用されるカオリナイト。アズライトの純粋なブルーを際立たせています。 白地に青が映えた画面はさながらアンリ・マティスの絵画のようです。 本石は特大サイズでありながら、鮮烈なコントラストが美しく表れています。 123x88x45 mm Malbunka Copper mine,オーストラリア no1133
-
ルビーインフックサイト/カイヤナイト Ruby in Fuchsite with Kyanite 1131
¥25,000
ルビーインフックサイト/カイヤナイト Ruby in Fuchsite with Kyanite ルビーインフックサイトのスラブ(片面鏡面研磨)です。 ルビーのピンク、フックサイトの緑、カイヤナイトの青がカラフルに混ざり合っています。 印象派絵画や、オディロン・ルドンの描く花のような華やか且つ幻想的な表現です。 132x80x5 mm インド no1131
-
ロイヤルインペリアルジャスパー Royal Imperial Jasper 1132
¥38,000
ロイヤルインペリアルジャスパー Royal Imperial Jasper 世界5大ジャスパーのひとつ、メキシコ産ロイヤルインペリアルジャスパーです。 世界中で産出するジャスパーの中でも特に芸術的な模様を描き出すことから名付けられました。 本産地のジャスパーとしては珍しく、鮮やかな青色が瑞々しく表れています。 コアを2つ伴った極上の一石です。 153x57x18 mm メキシコ no1032
-
パエジナストーン Paesina Stone 1115
¥38,000
パエジナストーン Paesina Stone Ruin Marble/廃墟大理石とも呼ばれるフィレンツェの大理石。 「Paesine」とはイタリア語で風景を意味し、荒涼な大地と空や海を思わせるその図像は見る者を幻想の世界へ誘います。 メディチ家やハプスブルク家などの王侯貴族の間でもかつて大流行し、シュルレアリストを はじめ西洋の芸術家に多大なインスピレーションを与えました。 パウル・クレーの描く、線と色彩の世界を彷彿とさせる大型の一枚です。 フィレンツェ,イタリア 104x51x5 mm no1115
-
パエジナストーン Paesina Stone 1114
¥25,000
パエジナストーン Paesina Stone Ruin Marble/廃墟大理石とも呼ばれるフィレンツェの大理石。 「Paesine」とはイタリア語で風景を意味し、荒涼な大地と空や海を思わせるその図像は見る者を幻想の世界へ誘います。 メディチ家やハプスブルク家などの王侯貴族の間でもかつて大流行し、シュルレアリストを はじめ西洋の芸術家に多大なインスピレーションを与えました。 パウル・クレーの描く、線と色彩の世界を彷彿とさせる一枚です。 フィレンツェ,イタリア 77x64x6 mm no1114
-
アタカマ石 Atacamite 1118
¥5,800
アタカマ石 Atacamite チリ産アタカマイト(アタカマ石)です。 アタカマイトはハロゲン化鉱物の一種で、濃緑色の斜方晶系で表れます。 本石に共生する水色部分はクリソコラ、裏面の青はリナライトと思われます。 寒色のバリエーションが美しく表れた一石です。 50x42x22 mm チリ no1118
-
マリガノジャスパー Maligano Jasper 1116
¥6,800
マリガノジャスパー Maligano Jasper インドネシア・スラウェシ島産のピクチャージャスパーです。 絵本のような景色が切り取られています。 40x30x6 mm スラウェシ島,インドネシア no1116
-
ブラジル バイーア州産サーペンティン(蛇紋石)Serpentin 1071
¥7,500
ユタ州産セプタリアン Septarian ブラジル バイーア州産、サーペンティン原石です。 カンラン岩やハンレイ岩を含む変成岩のひとつで、ヘビのような模様を表すことから「蛇紋石」とも呼ばれています。 本石にはパイライトが混じり、角度を変えると美しい金属光沢を垣間見せます。 動画(後半) https://www.instagram.com/p/DG4c2qLPef5/ 90x83x41 mm バイーア州、ブラジル no1071
-
ブラジル バイーア州産サーペンティン(蛇紋石)Serpentin 1070
¥7,500
ユタ州産セプタリアン Septarian ブラジル バイーア州産、サーペンティン原石です。 カンラン岩やハンレイ岩を含む変成岩のひとつで、ヘビのような模様を表すことから「蛇紋石」とも呼ばれています。 本石にはパイライトが混じり、角度を変えると美しい金属光沢を垣間見せます。 動画(後半) https://www.instagram.com/p/DG4c2qLPef5/ 85x68x24 mm バイーア州、ブラジル no1070
-
チェリークリーク・ジャスパー Cherry Creek Jasper 935
¥11,000
チェリークリーク・ジャスパー Cherry Creek Jasper 中国、チェリークリーク鉱山で2010年に発見された比較的新しい産地の一枚です。 古代海底の堆積物が赤、青、黄、黒のドリーミーな色彩を表します。 (ジャスパーと名付けられていますが、主成分はドロマイトで、石英主体のジャスパー(碧玉)とは厳密には異なります。) カボションタイプのものは時折見かけますが、本石は絵画的に切り取られた希少なスクエア型。 両面研磨されており、表裏で異なる模様を楽しめます。 焼け朽ちたような十字架と画面左下に見える項垂れた人影。 様々な物語をかきたてる一枚です。 36x33x5 mm 中国 雲南省 no935
-
ロッキービュート・ジャスパー Jasper
¥18,000
ロッキービュート・ジャスパー Jasper アメリカ オレゴン産ジャスパーです。 水彩のような青のグラデーションにオレンジ色の縁が鮮烈に表れています。 表面は美しく鏡面加工され、ジャスパーの色彩美を余す所なく観察できます。 140x113x31 mm アメリカオレゴン州 no378