-
古代大型哺乳類 環椎骨 Atlas Vertebra 1469
¥55,000
古代大型哺乳類 環椎骨 Atlas Vertebra 中国黒竜江省産、更新世(約258万年前~1万1700年前)の大型哺乳類 ステップバイソンのものと思われる環椎骨です。 環椎(C1)は脊椎の最上部に位置し、頭蓋骨を直接支える重要な椎骨です。 ずっしりと重い環椎に空いた大きな穴は「椎孔 vertebral foramen」と呼ばれるもので、ここを脊髄と延髄が通っていました。 命をつなぐ神経の通り道であり、骨の中に確保された空間には、かつての生命活動の痕跡が確かに宿っていたことがうかがえます。 シンメトリーな広がりと中空の形状は、まるでプリミティブな面具、マスクのような印象を与えます。 彫刻的な造形美と大型動物のパワフルな存在感を放つ一品です。 中国黒竜江省 220x146x112 mm no1469
-
古代大型哺乳類 腰椎骨 Lumbar Vertebra 1468
¥55,000
古代大型哺乳類 腰椎骨 Lumbar Vertebra 中国黒竜江省産、更新世(約258万年前~1万1700年前)の大型哺乳類 ステップバイソンのものと思われる脊椎骨です。 本品は「腰椎」、すなわち脊柱の下部、肋骨の下から骨盤の上にかけて位置する椎骨です。 動物の体重を支える役割を担う部位であり、特に大型哺乳類においては強い構造が求められます。 中央に空いた大きな穴は「椎孔 vertebral foramen」と呼ばれるもので、ここを脊髄が通っていました。 命をつなぐ神経の通り道であり、骨の中に確保された空間には、かつての生命活動の痕跡が確かに宿っていたことがうかがえます。 本品は様々な形で自立するため、置き方によってその表情が変化します。 埴輪/土偶、土器、四足歩行の動物… 多面的な存在感を放つ現代彫刻やプリミティブアートのように、様々なイメージを掻き立ててくれます。 動画 https://www.instagram.com/p/DMzVO2Tvu01/ 中国黒竜江省 161x140x140 mm no1468
-
古代大型哺乳類脊椎骨 Vertebra 1105
¥26,000
脊椎骨 Vertebra 黒竜江省産、更新世(約258万年前から約1万1700年前)を生きたステップバイソンと思われる大型哺乳類の脊椎骨です。 立体的な突起が描出する彫刻的フォルムや椎間板の線維輪、未だ生の痕跡を残す有機的な肌合いなど、細部に宿る造形美を堪能できます。 黒竜江省、中国 161x105x85 mm no1105
-
湖南省産亀甲石 1108
¥31,500
10%OFF
10%OFF
SOLD OUT
湖南省産亀甲石 カルシウム、ケイ素、鉄、リン等を含む、中国湖南省産の亀甲石です。 蜘蛛の巣状の造形は結晶化したカルサイトによるものと考えられます。 両面で異なる表情を楽しめる謎多き希少石です。 57x57x35 mm 湖南省、中国 no1108
-
ウマの歯化石 Tooth Fossil 1020
¥13,500
10%OFF
10%OFF
ウマの歯化石 Tooth Fossil 更新世(20000~80000年前)を生きたウマのものと思われる歯の化石です。 シミュラクラ現象が掻き立てられる顔のように空いた穴が大変ユニークな一石。 側面の皺跡が美しく残っており、禍々しくも蠱惑的なディテールも魅力的です。 黒竜江省、中国 61x37x30 mm no1020
-
クムル産火山砕屑岩 Volcano-sedimentary Rock 1125
¥58,000
クムル産火山砕屑岩 Volcano-sedimentary Rock 新疆ウイグル自治区タリム盆地にかつて存在したとされる「さまよえる湖 Lop Nor」近郊で採取された砕屑岩。他に類を見ない超自然的な造形です。 ミステリアスなバンディングはリーゼガング現象*によるもので、凹凸を伴い立体的に表れています。 遠目からでも異彩を放つ、この上なく蠱惑的な奇石です。 動画 https://www.instagram.com/p/DIAr7U6vL_U/ *リーゼガング現象とは、溶液中の成分が周期的な沈殿を形成する化学反応の一種です。 シリカが地下水中に溶解し、時間をかけて沈殿・結晶化することでアゲートやジャスパーのような美しい縞模様や同心円状の模様が表れます。 120x78x68 mm 新疆ウイグル自治区クムル市 no1125
-
トゥファ Tufa 1163
¥10,800
10%OFF
10%OFF
トゥファ Tufa アメリカ・サウスダコタ州にて採取されたトゥファ(石灰華)です。 トゥファは石灰質の泉や温泉、またはカルスト地帯の湧水中に含まれる炭酸カルシウムが、沈殿・堆積してできた多孔質の岩石です。 特にサウスダコタ州では、ミネラル豊富な水系と適度な気候条件が相まって、独特の模様や質感を持つトゥファが形成されています。 本石は沈殿した藻類、植物がトゥファに覆われ、木の根や枝の形を残しています。 カオティックな造形のトゥファが多い中、本石はまとまりのよいフォルムで保存された芸術的な佇まい。 写真の形で自立します。 90x66x45 mm サウスダコタ州、アメリカ no1163
-
ツェサイト Tsesite 743
¥13,500
10%OFF
10%OFF
ツェサイト Tsesite アルジェリア サハラ砂漠産ツェサイトです。 ツェサイトとは本石のようなブラウンの光沢を放つゲーサイト(針鉄鉱)の一種です。 砂漠の蒸気と熱風により自然研磨され、独特の照りが生まれます。 ナミブ砂漠でも同様のゲーサイトが産出され、ナミビアの村名(Tses Village)からTsesiteと呼ばれています。 本石のような、遺物、オーパーツを想わせるミステリアスな造形はサハラ特有のもの。 自然が偶然生み出した鉱物とは一見して認識できず、何らかの意図を感じずにはいられません。 当店一押しの特にマニアックな一石です。 動画 https://www.instagram.com/reel/DCVp27-voQ9/ アルジェリア サハラ砂漠 131x51x37 mm no743
-
パホイホイ溶岩 Pahoehoe Lava 1408
¥50
SOLD OUT
パホイホイ溶岩 Pahoehoe Lava ハワイ火山国立公園(キラウエア火山)の東に位置するカラパナ産、縄状パホイホイ溶岩です。 「パホイホイ pahoehoe」はハワイ語で「なめらかな」を意味します。 流動性の高い玄武岩質の溶岩が冷え固まる際、表面がなめらかに巻き込まれ、縄を束ねたような独特の構造を生み出します。 泡が弾けた痕跡を残した多孔質の断面には、酸化した鉄分を含む鉱物粒が仄かに虹色のきらめきを見せます。 熔岩の流れがそのまま固まった姿は地質学的な資料であると同時に、時間と運動の痕跡を刻んだ自然のオブジェとも言えるでしょう。 溶岩らしい独特の造形が美しく保存された、極めて希少な一石です。 写真のかたちで自立します。 112x107x50 mm Kalapana,Black sand baches,Hawaii no1408
-
Glass Stone 3 womb
¥50
SOLD OUT
Glass 3 womb 反射/透過した光が大変美しい、インドネシア産ガラスです。 陽のうつろいと共に変化する幽玄な表情をお楽しみください。 原始生命の胎動を想わせるアブストラクトな世界が広がっています。 101x53x41 mm 294 g Indonesia no409
-
草食動物 歯化石 Tooth Fossil B
¥50
SOLD OUT
草食動物 歯化石 Tooth Fossil B 更新世を生きたウマのものと思われる歯の化石です。 エナメル質の菱の実のような模様、角のような歯根、側面の皺跡など、 禍々しくも蠱惑的なディテールが魅力です。 黒竜江省、中国 71x28x17 mm no571
-
ツェサイト Tsesite 741
¥50
SOLD OUT
ツェサイト Tsesite アルジェリア サハラ砂漠産ツェサイトです。 ツェサイトとは本石のようなブラウンの光沢を放つゲーサイト(針鉄鉱)の一種です。 砂漠の蒸気と熱風により自然研磨され、独特の照りが生まれます。 ナミブ砂漠でも同様のゲーサイトが産出され、ナミビアの村名(Tses Village)からTsesiteと呼ばれています。 本石のような、遺物、オーパーツを想わせるミステリアスな造形はサハラ特有のもの。 自然が偶然生み出した鉱物とは一見して認識できず、何らかの意図を感じずにはいられません。 当店一押しの特にマニアックな一石です。 動画 https://www.instagram.com/reel/DCVp27-voQ9/ アルジェリア サハラ砂漠 90x55x20 mm no741
-
構造石 1022
¥50
SOLD OUT
構造石 網目状の模様が特徴的な中国貴州産奇石です。 鉄や銅を含んだ鉱物で、当店でも紹介しているサハラ砂漠産ゲーサイトの一種「ツェサイト」と似た組成と考えられます。 国内ではその独特の造形から「構造石」ともよばれていますが、流通量が極めて少なく、正式な名称が定まっていません。 手放すのが惜しい、謎多きミュージアムピースです。 写真の形で自立します。 210x105x45 mm 貴州省、中国 no1022
-
ツェサイト Tsesite 951
¥50
SOLD OUT
ツェサイト Tsesite アルジェリア サハラ砂漠産ツェサイトです。 ツェサイトとは本石のようなブラウンの光沢を放つゲーサイト(針鉄鉱)の一種です。 砂漠の蒸気と熱風により自然研磨され、独特の照りが生まれます。 ナミブ砂漠でも同様のゲーサイトが産出され、ナミビアの村名(Tses Village)からTsesiteと呼ばれています。 本石のような、遺物、オーパーツを想わせるミステリアスな造形はサハラ特有のもの。 当店一押しの特にマニアックな一石です。 アルジェリア サハラ砂漠 50x32x10 mm no951
-
ツェサイト Tsesite 952
¥50
SOLD OUT
ツェサイト Tsesite アルジェリア サハラ砂漠産ツェサイトです。 ツェサイトとは本石のようなブラウンの光沢を放つゲーサイト(針鉄鉱)の一種です。 砂漠の蒸気と熱風により自然研磨され、独特の照りが生まれます。 ナミブ砂漠でも同様のゲーサイトが産出され、ナミビアの村名(Tses Village)からTsesiteと呼ばれています。 本石のような、遺物、オーパーツを想わせるミステリアスな造形はサハラ特有のもの。 当店一押しの特にマニアックな一石です。 48x34x15 mm アルジェリア サハラ砂漠 no952
-
古代シカ脊椎骨 Deer Vertebra 1106
¥50
SOLD OUT
古代シカ脊椎骨 Deer Vertebra 黒竜江省産、更新世(約258万年前から約1万1700年前)を生きたシカと思われる草食哺乳動物の脊椎骨です。 航空工学的な洗練されたフォルムや菱の実を想わせる尖りのある突起、未だ生の痕跡を残す有機的な肌合いなど、細部に宿る造形美を堪能できます。 黒竜江省、中国 170x124x55 mm no1106
-
ツェサイト Tsesite 742
¥50
SOLD OUT
ツェサイト Tsesite アルジェリア サハラ砂漠産ツェサイトです。 ツェサイトとは本石のようなブラウンの光沢を放つゲーサイト(針鉄鉱)の一種です。 砂漠の蒸気と熱風により自然研磨され、独特の照りが生まれます。 ナミブ砂漠でも同様のゲーサイトが産出され、ナミビアの村名(Tses Village)からTsesiteと呼ばれています。 本石のような、遺物、オーパーツを想わせるミステリアスな造形はサハラ特有のもの。 自然が偶然生み出した鉱物とは一見して認識できず、何らかの意図を感じずにはいられません。 当店一押しの特にマニアックな一石です。 動画 https://www.instagram.com/reel/DCVp27-voQ9/ アルジェリア サハラ砂漠 102×38×36mm no742
-
構造石
¥50
SOLD OUT
構造石 蜂の巣状の中国貴州産の奇石です。 鉄や銅を含んだ鉱物で、国内ではその独特の造形から「構造石」ともよばれていますが、正式な名称が定まっていません。 横から見ると積み重ねられた瓦や、生物の背骨、古代文明の遺構のようにも見えます。 国内外問わず流通量は非常に少なく、本品のような姿形のものは二つとございません。 手放すのが惜しい、謎多きミュージアムピースです。 153x105x84 mm 貴州省、中国 no556
-
貴州産奇石 窓
¥50
SOLD OUT
構造石 中国貴州産の奇石です。 鉄や銅を含んだ鉱物で、国内ではその独特の造形から「構造石」ともよばれていますが、正式な名称が定まっていません。 本品はガウディ建築の窓を想わせる奇抜な意匠です。 131x121x30 mm 貴州省、中国 no557
-
草食動物 歯化石 Tooth Fossil A
¥50
SOLD OUT
草食動物 歯化石 Tooth Fossil A 更新世を生きたウマのものと思われる歯の化石です。 エナメル質の菱の実のような模様、角のような歯根、側面の皺跡など、 禍々しくも蠱惑的なディテールが魅力です。 黒竜江省、中国 54x28x19 mm no570
-
湖南産奇石
¥50
SOLD OUT
湖南産奇石 カルシウム、ケイ素、鉄、リン等を含む、まだ呼び名の無い湖南産奇石です。 蜘蛛の巣状の造形が目新しい、謎多きミュージアムピースです。 50x45x21 mm 湖南省、中国 no558
-
湖南省産亀甲石 1107
¥50
SOLD OUT
湖南省産亀甲石 カルシウム、ケイ素、鉄、リン等を含む、中国湖南省産の亀甲石です。 蜘蛛の巣状の造形は結晶化したカルサイトによるものと考えられます。 他の石では得られないミステリアスな存在感を放つ希少石です。 103x64x36 mm 湖南省、中国 no1107
-
Glass Stone 6 pampas
¥50
SOLD OUT
Glass 6 pampas 反射/透過した光が大変美しい、インドネシア産ガラスです。 陽のうつろいと共に変化する幽玄な表情をお楽しみください。 ブラウンのインクルージョンが草原にそよぐススキのように爽やかです。 73x51x33 mm 154 g Indonesia no412
-
Glass Stone 4 fluid
¥50
SOLD OUT
Glass 4 fluid 反射/透過した光が大変美しい、インドネシア産ガラスです。 陽のうつろいと共に変化する幽玄な表情をお楽しみください。 本品は風のようなオレンジ色のインクルージョンが美しいアクセントとなっています。 67x51x26 mm 126 g Indonesia no410