-
オーストラリア産クリソコラ/マラカイト/キュプライト/クォーツ Chrysocolla/Malachite/Cuprite/Quartz 1542
¥5,800
オーストラリア産クリソコラ/マラカイト/キュプライト/クォーツ Chrysocolla/Malachite/Cuprite/Quartz オーストラリア ノーザンテリトリー州産クリソコラのスラブです。 鮮烈な色彩のクリソコラ、マラカイト、キュプライト(赤銅鉱)、透明なクォーツが絵具のように美しく融和し、幻想的な風景を描いています。 60x31x5 mm オーストラリア no1542
-
クリソコラ スラブ Chrysocolla Slab 5
¥5,400
クリソコラスラブ Chrysocolla Slab オーストラリア産クリソコラのスラブです。 クリソコラ、マラカイト、アズライト、赤銅が絵具のように美しく融和し、幻想的な風景を描いています。 85x48x6 mm オーストラリア no544
-
インドネシア産コラウッド(珪化木/クリソコラ/自然銅等) Petrified Wood with Blue Opal and Native Copper 1621
¥50
SOLD OUT
インドネシア産コラウッド(珪化木/クリソコラ/自然銅等) Petrified Wood with Blue Opal and Native Copper 銅の光沢と深みのある色彩が美しく表れたインドネシア産コラウッドです。 「コラウッド(Collawood)」とは、主にトルコで産出するクリソコラやアズライト、マラカイト等の銅系鉱物を含んだ珪化木の呼称で、「クリソコラ(chrysocolla)」の「コラ」に由来しています。 太古の木が長い時間をかけて珪化する過程で、銅を含む鉱液によって鮮やかに彩られました。 研磨された表面には、深い湖を覗くような奥行きのある色彩と、きらびやかな金属光沢が混在し、他の鉱物では得られない独特の視覚効果を見せています。 有機と無機のあわいに漂う神秘的な美を感じさせる一石です。 43x39x5 mm インドネシア no1621
-
コンゴ産ダイオプテーズ/クリソコラ/マラカイト Dioptase/Chrysocolla/Malachite
¥50
SOLD OUT
コンゴ産ダイオプテーズ/クリソコラ/マラカイト Dioptase/Chrysocolla/Malachite 岳のような母岩を覆うクリソコラとマラカイト。 その頂上付近には美しいダイオプテーズが輝いています。 雪と緑を纏った山肌のような景趣の一石です。 52x51x36 mm コンゴ no796
-
インドネシア産コラウッド(珪化木/クリソコラ/自然銅等) Petrified Wood with Blue Opal and Native Copper 1620
¥50
SOLD OUT
インドネシア産コラウッド(珪化木/クリソコラ/自然銅等) Petrified Wood with Blue Opal and Native Copper 銅の光沢と深みのある色彩が美しく表れたインドネシア産コラウッドです。 「コラウッド(Collawood)」とは、主にトルコで産出するクリソコラやアズライト、マラカイト等の銅系鉱物を含んだ珪化木の呼称で、「クリソコラ(chrysocolla)」の「コラ」に由来しています。 太古の木が長い時間をかけて珪化する過程で、銅を含む鉱液によって鮮やかに彩られました。 研磨された表面には、深い湖を覗くような奥行きのある色彩と、きらびやかな金属光沢が混在し、他の鉱物では得られない独特の視覚効果を見せています。 有機と無機のあわいに漂う神秘的な美を感じさせる一石です。 63x35x7 mm インドネシア no1620
-
インドネシア産コラウッド(珪化木/クリソコラ/自然銅等) Petrified Wood with Blue Opal and Native Copper 1623
¥50
SOLD OUT
インドネシア産コラウッド(珪化木/クリソコラ/自然銅等) 銅の光沢と深みのある色彩が美しく表れたインドネシア産コラウッドです。 「コラウッド(Collawood)」とは、主にトルコで産出するクリソコラやアズライト、マラカイト等の銅系鉱物を含んだ珪化木の呼称で、「クリソコラ(chrysocolla)」の「コラ」に由来しています。 太古の木が長い時間をかけて珪化する過程で、銅を含む鉱液によって鮮やかに彩られました。 本石の裏面には葡萄状のカルセドニーが形を残しています。 有機と無機のあわいに漂う神秘的な美を感じさせる一石です。 42x33x9 mm インドネシア no1623
-
インドネシア産コラウッド(珪化木/クリソコラ/自然銅等) Petrified Wood with Blue Opal and Native Copper 1622
¥50
SOLD OUT
インドネシア産コラウッド(珪化木/クリソコラ/自然銅等) Petrified Wood with Blue Opal and Native Copper 銅の光沢と深みのある色彩が美しく表れたインドネシア産コラウッドです。 「コラウッド(Collawood)」とは、主にトルコで産出するクリソコラやアズライト、マラカイト等の銅系鉱物を含んだ珪化木の呼称で、「クリソコラ(chrysocolla)」の「コラ」に由来しています。 太古の木が長い時間をかけて珪化する過程で、銅を含む鉱液によって鮮やかに彩られました。 研磨された表面には、深い湖を覗くような奥行きのある色彩と、きらびやかな金属光沢が混在し、他の鉱物では得られない独特の視覚効果を見せています。 有機と無機のあわいに漂う神秘的な美を感じさせる一石です。 67x25x11 mm インドネシア no1622
-
パロットウイング・クリソコラ Parrot Wing Chrysocolla 746
¥50
SOLD OUT
パロットウイング・クリソコラ Parrot Wing Chrysocolla アメリカ ネバダ州産クリソコラのスラブです。 本産地のクリソコラは蛍光色のような鮮烈なグリーンが特徴で、オウムの羽のようなヴィヴィッドな色彩からパロットウイング・クリソコラと呼ばれています。 本石は赤や青も差し込み、その名に違わぬカラフルな一枚です。 104x68x6 mm ネバダ州,アメリカ no746
-
コンゴ産デンドライト/クリソコラ Dendrite / Chrysocolla 1245
¥50
SOLD OUT
コンゴ産デンドライト/クリソコラ Dendrite / Chrysocolla 水色のクリソコラを含んだ鮮やかな母岩にデンドライトが表れた珍しい一石。 当店でも出品しているドイツ・ゾルンホーフェン産のデンドライトとは対となるような美しい寒色です。 植物の化石のように見える模様は二酸化マンガンが岩の間に染み込んでできたもの。 デンドライトとはギリシャ語で「樹」を意味し、神経細胞(シナプス)の樹状突起(dendrite)もこれと同源にあたります。 112x65x22 mm コンゴ no1245
-
オーストラリア産クリソコラ/マラカイト/キュプライト/クォーツ Chrysocolla/Malachite/Cuprite/Quartz 1541
¥50
SOLD OUT
オーストラリア産クリソコラ/マラカイト/キュプライト/クォーツ Chrysocolla/Malachite/Cuprite/Quartz オーストラリア ノーザンテリトリー州産クリソコラのスラブです。 鮮烈な色彩のクリソコラ、マラカイト、キュプライト(赤銅鉱)、透明なクォーツが絵具のように美しく融和し、幻想的な風景を描いています。 65x40x6 mm オーストラリア no1541
-
オーストラリア産クリソコラ/マラカイト/キュプライト/クォーツ Chrysocolla/Malachite/Cuprite/Quartz 1540
¥50
SOLD OUT
オーストラリア産クリソコラ/マラカイト/キュプライト/ Chrysocolla/Malachite/Cuprite/Quartz オーストラリア ノーザンテリトリー州産クリソコラのスラブです。 鮮烈な色彩のクリソコラ、マラカイト、キュプライト(赤銅鉱)、透明なクォーツが絵具のように美しく融和し、幻想的な風景を描いています。 50x35x5 mm オーストラリア no1540
-
オーストラリア産クリソコラ/マラカイト/キュプライト/クォーツ Chrysocolla/Malachite/Cuprite/Quartz 1543
¥50
SOLD OUT
オーストラリア産クリソコラ/マラカイト/キュプライト/クォーツ Chrysocolla/Malachite/Cuprite/Quartz オーストラリア ノーザンテリトリー州産クリソコラのスラブです。 鮮烈な色彩のクリソコラ、マラカイト、キュプライト(赤銅鉱)、透明なクォーツが絵具のように美しく融和し、幻想的な風景を描いています。 58x30x6 mm オーストラリア no1543
-
モロッコ産クリソコラ/チャルコパイライト Chrysocolla/Chalcopyrite 1317
¥50
SOLD OUT
モロッコ産クリソコラ/チャルコパイライト Chrysocolla/Chalcopyrite 銅の二次鉱物であるクリソコラと、金色の光沢をもつチャルコパイライト(黄銅鉱)が共生した一石です。 鮮やかなブルーと眩い金色、光を弾く水面のように爽やかな色彩を楽しませてくれます。 45x43x25 mm Talate,モロッコ no1317
-
モロッコ産クリソコラ/チャルコパイライト Chrysocolla/Chalcopyrite 1318
¥50
SOLD OUT
モロッコ産クリソコラ/チャルコパイライト Chrysocolla/Chalcopyrite 銅の二次鉱物であるクリソコラと、金色の光沢をもつチャルコパイライト(黄銅鉱)が共生した一石です。 鮮やかなブルーと眩い金色、光を弾く水面のように爽やかな色彩を楽しませてくれます。 39x27x25 mm Talate,モロッコ no1318
-
モロッコ産クリソコラ/チャルコパイライト Chrysocolla/Chalcopyrite 1319
¥50
SOLD OUT
モロッコ産クリソコラ/チャルコパイライト Chrysocolla/Chalcopyrite 銅の二次鉱物であるクリソコラと、金色の光沢をもつチャルコパイライト(黄銅鉱)が共生した一石です。 鮮やかなブルーと眩い金色、光を弾く水面のように爽やかな色彩を楽しませてくれます。 52x30x30 mm Talate,モロッコ no1319
-
ナミビア産シャッタカイト Shattuckite 940
¥50
SOLD OUT
ナミビア産シャッタカイト Shattuckite クリソコラ、ダイオプテーズが混在した、ナミビア カオカヴェルド砂漠産シャタック石の原石です。 クレヨンやパステルを彷彿とさせる温かみのある色味が広がっています。 50x43x35 mm ナミビア no940
-
ナミビア産シャッタカイト Shattuckite 939
¥50
SOLD OUT
ナミビア産シャッタカイト Shattuckite クリソコラ、ダイオプテーズが混在した、ナミビア カオカヴェルド砂漠産シャタック石の原石です。 クレヨンやパステルを彷彿とさせる温かみのある色味が広がっています。 71x57x26 mm ナミビア no939
-
アタカマイト Atacamite 1118
¥50
SOLD OUT
アタカマ石 Atacamite チリ産アタカマイト(アタカマ石)です。 アタカマイトはハロゲン化鉱物の一種で、濃緑色の斜方晶系で表れます。 本石に共生する水色部分はクリソコラ、裏面の青はリナライトと思われます。 寒色のバリエーションが美しく表れた一石です。 50x42x22 mm チリ no1118
-
アリゾナ産クリソコラ Chrysocolla
¥50
SOLD OUT
アリゾナ産クリソコラ Chrysocolla アリゾナ産クリソコラのタンブルです。 シャッタカイトや赤銅が混ざり、ペンキで描いたようにカラフルな模様が表れています。 42x38x19 mm アリゾナ州、アメリカ no546

