-
フェアリーストーン 妖精石 Fairy Stone 1428
¥11,000
フェアリーストーン 妖精石 Fairy Stone カナダ・ケベックの湖底で見つかる炭酸カルシウムと珪酸でできた天然石です。 北米の先住民族は数百年前からこれを「妖精の石」と呼び、珍重してきました。 愛する人のため最も美しいものを見つけ出し愛の証として渡したり、釣りや狩猟に出かけるときに幸運のお守りとして持ち歩いたそうです。 生成過程は不明な点も多く、そのシュールで愛らしい造形も相まって不思議な魅力に溢れています。 83x73x15 mm ケベック、カナダ no1428
-
フェアリーストーン 妖精石 Fairy Stone 1429
¥8,800
フェアリーストーン 妖精石 Fairy Stone カナダ・ケベックの湖底で見つかる炭酸カルシウムと珪酸でできた天然石です。 北米の先住民族は数百年前からこれを「妖精の石」と呼び、珍重してきました。 愛する人のため最も美しいものを見つけ出し愛の証として渡したり、釣りや狩猟に出かけるときに幸運のお守りとして持ち歩いたそうです。 生成過程は不明な点も多く、そのシュールで愛らしい造形も相まって不思議な魅力に溢れています。 101x64x9 mm ケベック、カナダ no1429
-
フェアリーストーン 妖精石 Fairy Stone 1430
¥8,800
フェアリーストーン 妖精石 Fairy Stone カナダ・ケベックの湖底で見つかる炭酸カルシウムと珪酸でできた天然石です。 北米の先住民族は数百年前からこれを「妖精の石」と呼び、珍重してきました。 愛する人のため最も美しいものを見つけ出し愛の証として渡したり、釣りや狩猟に出かけるときに幸運のお守りとして持ち歩いたそうです。 生成過程は不明な点も多く、そのシュールで愛らしい造形も相まって不思議な魅力に溢れています。 107x65x12 mm ケベック、カナダ no1430
-
フェアリーストーン 妖精石 Fairy Stone 1431
¥7,800
フェアリーストーン 妖精石 Fairy Stone カナダ・ケベックの湖底で見つかる炭酸カルシウムと珪酸でできた天然石です。 北米の先住民族は数百年前からこれを「妖精の石」と呼び、珍重してきました。 愛する人のため最も美しいものを見つけ出し愛の証として渡したり、釣りや狩猟に出かけるときに幸運のお守りとして持ち歩いたそうです。 生成過程は不明な点も多く、そのシュールで愛らしい造形も相まって不思議な魅力に溢れています。 110x67x13 mm ケベック、カナダ no1431
-
フェアリーストーン 妖精石 Fairy Stone 1432
¥11,000
フェアリーストーン 妖精石 Fairy Stone カナダ・ケベックの湖底で見つかる炭酸カルシウムと珪酸でできた天然石です。 北米の先住民族は数百年前からこれを「妖精の石」と呼び、珍重してきました。 愛する人のため最も美しいものを見つけ出し愛の証として渡したり、釣りや狩猟に出かけるときに幸運のお守りとして持ち歩いたそうです。 生成過程は不明な点も多く、そのシュールで愛らしい造形も相まって不思議な魅力に溢れています。 110x60x10 mm ケベック、カナダ no1432
-
フェアリーストーン 妖精石 Fairy Stone 1434
¥11,000
フェアリーストーン 妖精石 Fairy Stone カナダ・ケベックの湖底で見つかる炭酸カルシウムと珪酸でできた天然石です。 北米の先住民族は数百年前からこれを「妖精の石」と呼び、珍重してきました。 愛する人のため最も美しいものを見つけ出し愛の証として渡したり、釣りや狩猟に出かけるときに幸運のお守りとして持ち歩いたそうです。 生成過程は不明な点も多く、そのシュールで愛らしい造形も相まって不思議な魅力に溢れています。 103x88x10 mm ケベック、カナダ no1434
-
フェアリーストーン 妖精石 Fairy Stone 1436
¥11,000
フェアリーストーン 妖精石 Fairy Stone カナダ・ケベックの湖底で見つかる炭酸カルシウムと珪酸でできた天然石です。 北米の先住民族は数百年前からこれを「妖精の石」と呼び、珍重してきました。 愛する人のため最も美しいものを見つけ出し愛の証として渡したり、釣りや狩猟に出かけるときに幸運のお守りとして持ち歩いたそうです。 生成過程は不明な点も多く、そのシュールで愛らしい造形も相まって不思議な魅力に溢れています。 122x67x7 mm ケベック、カナダ no1436
-
フェアリーストーン 妖精石 Fairy Stone 1437
¥7,800
フェアリーストーン 妖精石 Fairy Stone カナダ・ケベックの湖底で見つかる炭酸カルシウムと珪酸でできた天然石です。 北米の先住民族は数百年前からこれを「妖精の石」と呼び、珍重してきました。 愛する人のため最も美しいものを見つけ出し愛の証として渡したり、釣りや狩猟に出かけるときに幸運のお守りとして持ち歩いたそうです。 生成過程は不明な点も多く、そのシュールで愛らしい造形も相まって不思議な魅力に溢れています。 103x78x9 mm ケベック、カナダ no1437
-
フェアリーストーン 妖精石 Fairy Stone 1438
¥7,800
フェアリーストーン 妖精石 Fairy Stone カナダ・ケベックの湖底で見つかる炭酸カルシウムと珪酸でできた天然石です。 北米の先住民族は数百年前からこれを「妖精の石」と呼び、珍重してきました。 愛する人のため最も美しいものを見つけ出し愛の証として渡したり、釣りや狩猟に出かけるときに幸運のお守りとして持ち歩いたそうです。 生成過程は不明な点も多く、そのシュールで愛らしい造形も相まって不思議な魅力に溢れています。 125x87x23 mm ケベック、カナダ no1438
-
フェアリーストーン 妖精石 Fairy Stone 1286
¥5,800
フェアリーストーン 妖精石 Fairy Stone カナダ・ケベックの湖底で見つかる炭酸カルシウムと珪酸でできた天然石です。 北米の先住民族は数百年前からこれを「妖精の石」と呼び、珍重してきました。 愛する人のため最も美しいものを見つけ出し愛の証として渡したり、釣りや狩猟に出かけるときに幸運のお守りとして持ち歩いたそうです。 生成過程は不明な点も多く、そのシュールで愛らしい造形も相まって不思議な魅力に溢れています。 83x41x12 mm ケベック、カナダ no1286
-
フェアリーストーン 妖精石 Fairy Stone 1139
¥10,500
フェアリーストーン 妖精石 Fairy Stone カナダ・ケベックの湖底で見つかる炭酸カルシウムと珪酸でできた天然石です。 北米の先住民族は数百年前からこれを「妖精の石」と呼び、珍重してきました。 愛する人のため最も美しいものを見つけ出し愛の証として渡したり、釣りや狩猟に出かけるときに幸運のお守りとして持ち歩いたそうです。 生成過程は不明な点も多く、そのシュールで愛らしい造形も相まって不思議な魅力に溢れています。 62x53x14 mm ケベック、カナダ no1139
-
フェアリーストーン 妖精石 特大 Fairy Stone 1011
¥50
SOLD OUT
フェアリーストーン 妖精石 Fairy Stone カナダ・ケベックの湖底で見つかる炭酸カルシウムと珪酸でできた天然石です。 北米の先住民族は数百年前からこれを「妖精の石」と呼び、珍重してきました。 愛する人のため最も美しいものを見つけ出し愛の証として渡したり、釣りや狩猟に出かけるときに幸運のお守りとして持ち歩いたそうです。 生成過程は不明な点も多く、そのシュールで愛らしい造形も相まって不思議な魅力に溢れています。 本石は159mmと手のひらをはみ出す特大サイズ。 両面とも整った造形で、表裏異なる印象を楽しめます。 159x91x20 mm ケベック、カナダ no1010
-
フェアリーストーン 妖精石 Fairy Stone 1018
¥50
SOLD OUT
フェアリーストーン 妖精石 Fairy Stone カナダ・ケベックの湖底で見つかる炭酸カルシウムと珪酸でできた天然石です。 北米の先住民族は数百年前からこれを「妖精の石」と呼び、珍重してきました。 愛する人のため最も美しいものを見つけ出し愛の証として渡したり、釣りや狩猟に出かけるときに幸運のお守りとして持ち歩いたそうです。 生成過程は不明な点も多く、そのシュールで愛らしい造形も相まって不思議な魅力に溢れています。 38x36x22 mm ケベック、カナダ no1018
-
フェアリーストーン 妖精石 Fairy Stone 1015
¥50
SOLD OUT
フェアリーストーン 妖精石 Fairy Stone カナダ・ケベックの湖底で見つかる炭酸カルシウムと珪酸でできた天然石です。 北米の先住民族は数百年前からこれを「妖精の石」と呼び、珍重してきました。 愛する人のため最も美しいものを見つけ出し愛の証として渡したり、釣りや狩猟に出かけるときに幸運のお守りとして持ち歩いたそうです。 生成過程は不明な点も多く、そのシュールで愛らしい造形も相まって不思議な魅力に溢れています。 動画 https://www.instagram.com/p/DGFE5iMvaij/ 62x39x23 mm ケベック、カナダ no1015
-
メニライトオパール Ⅲ Menilite Opal
¥50
SOLD OUT
メニライトオパール Menilite Opal ミルキーな肌合と艶かしい曲線美が特徴のスペイン産メニライトオパールです。 ジャン・アルプやヘンリー・ムーアの彫刻作品を想わせる、シュールかつ官能的な造形です。 54x38x22 mm スペイン no599
-
メニライトオパール Menilite Opal 873
¥50
SOLD OUT
メニライトオパール Menilite Opal ミルキーな肌合と艶かしい曲線美が特徴のスペイン産メニライトオパールです。 カナダ ケベック産フェアリストーンよりも滑らかな質感とふくよかな立体感が特徴。 ジャン・アルプやヘンリー・ムーアの彫刻作品を想わせる、シュールかつ官能的な造形です。 67x47x20 mm スペイン no873
-
フェアリーストーン 妖精石 Fairy Stone 25
¥50
SOLD OUT
フェアリーストーン 妖精石 Fairy Stone カナダ・ケベックの湖底で見つかる炭酸カルシウムと珪酸でできた天然石です。 北米の先住民族は数百年前からこれを「妖精の石」と呼び、珍重してきました。 愛する人のため最も美しいものを見つけ出し愛の証として渡したり、釣りや狩猟に出かけるときに幸運のお守りとして持ち歩いたそうです。 生成過程は不明な点も多く、そのシュールで愛らしい造形も相まって不思議な魅力に溢れています。 フェアリーストーンは単一の丸い塊で見つかることがほとんどです。 本石のような複数の塊が連なったうえ、人の美意識をくすぐり、何かを想起させるようなフォルムが表れたものは極めて希少です。 妖精石の名にふさわしいマスコット的愛嬌と神秘性に満ちあふれています。 きめ細やかな肌合いで、とても安らかな撫で心地です。 62x52x19 mm ケベック、カナダ no654
-
メニライトオパール Menilite Opal 874
¥50
SOLD OUT
メニライトオパール Menilite Opal ミルキーな肌合と艶かしい曲線美が特徴のスペイン産メニライトオパールです。 カナダ ケベック産フェアリストーンよりも滑らかな質感とふくよかな立体感が特徴。 ジャン・アルプやヘンリー・ムーアの彫刻作品を想わせる、シュールかつ官能的な造形です。 35x28x20 mm スペイン no874
-
フェアリーストーン 妖精石 Fairy Stone 1433
¥50
SOLD OUT
フェアリーストーン 妖精石 Fairy Stone カナダ・ケベックの湖底で見つかる炭酸カルシウムと珪酸でできた天然石です。 北米の先住民族は数百年前からこれを「妖精の石」と呼び、珍重してきました。 愛する人のため最も美しいものを見つけ出し愛の証として渡したり、釣りや狩猟に出かけるときに幸運のお守りとして持ち歩いたそうです。 生成過程は不明な点も多く、そのシュールで愛らしい造形も相まって不思議な魅力に溢れています。 114x93x7 mm ケベック、カナダ no1433
-
フェアリーストーン 妖精石 Fairy Stone 1435
¥50
SOLD OUT
フェアリーストーン 妖精石 Fairy Stone カナダ・ケベックの湖底で見つかる炭酸カルシウムと珪酸でできた天然石です。 北米の先住民族は数百年前からこれを「妖精の石」と呼び、珍重してきました。 愛する人のため最も美しいものを見つけ出し愛の証として渡したり、釣りや狩猟に出かけるときに幸運のお守りとして持ち歩いたそうです。 生成過程は不明な点も多く、そのシュールで愛らしい造形も相まって不思議な魅力に溢れています。 122x67x7 mm ケベック、カナダ no1434
-
フェアリーストーン 妖精石 Fairy Stone 29
¥50
SOLD OUT
フェアリーストーン 妖精石 Fairy Stone カナダ・ケベックの湖底で見つかる炭酸カルシウムと珪酸でできた天然石です。 北米の先住民族は数百年前からこれを「妖精の石」と呼び、珍重してきました。 愛する人のため最も美しいものを見つけ出し愛の証として渡したり、釣りや狩猟に出かけるときに幸運のお守りとして持ち歩いたそうです。 生成過程は不明な点も多く、そのシュールで愛らしい造形も相まって不思議な魅力に溢れています。 本石は多くのものを連想させる形象的な造形が魅力です。 古代メソアメリカの石像、古墳時代の「みずら」、ピクトグラム、電子部品の抵抗器などを想起しました。 多くの方の感想を聞いてみたくなる摩訶不思議な一石です。 32x32x26 mm ケベック、カナダ no658
-
メニライトオパール Menilite Opal 1199
¥50
SOLD OUT
メニライトオパール Menilite Opal 白く、きめ細やかな肌合と艶かしい曲線美が特徴のスペイン産メニライトオパール。 メニライトは地下水に含まれる珪酸分がゆっくりと沈殿・凝固して形成されるオパールの一種で、その生成過程からくる有機的な造形が特徴の鉱物です。 移りゆく雲の輪郭を目で追っているような、見る者の記憶の縁をなぞる抽象的なかたち。 ジャン・アルプやヘンリー・ムーアの彫刻作品をも想わせるシュールかつ官能的な自然によるアートピースです。 本石には巻貝の化石が付着した痕も見られます。 65x42x24 mm スペイン no1199
-
メニライトオパール Menilite Opal 1522
¥50
SOLD OUT
メニライトオパール Menilite Opal 白く、きめ細やかな肌合と艶かしい曲線美が特徴のスペイン産メニライトオパール。 メニライトは地下水に含まれる珪酸分がゆっくりと沈殿・凝固して形成されるオパールの一種で、その生成過程からくる有機的な造形が特徴の鉱物です。 移りゆく雲の輪郭を目で追っているような、見る者の記憶の縁をなぞる抽象的なかたち。 ジャン・アルプやヘンリー・ムーア、ハンス・ベルメールの彫刻作品をも想わせるシュールかつ官能的な自然によるアートピースです。 46x25x17 mm スペイン no1522
-
フェアリーストーン 母岩付き Fairy Stone 1137
¥50
SOLD OUT
フェアリーストーン 母岩付き Fairy Stone カナダ・ケベックの湖底で見つかる炭酸カルシウムと珪酸でできた天然石です。 北米の先住民族は数百年前からこれを「妖精の石」と呼び、珍重してきました。 愛する人のため最も美しいものを見つけ出し愛の証として渡したり、釣りや狩猟に出かけるときに幸運のお守りとして持ち歩いたそうです。 生成過程は不明な点も多く、そのシュールで愛らしい造形も相まって不思議な魅力に溢れています。 本石は大変希少な母岩付きです。 母岩から滲み出てきているような特殊な味わいを楽しめます。 99x65x36 mm ケベック、カナダ no1137