-
ブラジル ミナスジェライス産マグネタイト/クローライト Magnetite/Chlorite 1184
¥32,000
ブラジル ミナスジェライス産マグネタイト/クローライト ブラジル ミナスジェライス産流通量の極めて少ない、大型マグネタイト(磁鉄鉱)/クローライトです。 ミントグリーンの母岩はクローライトと雲母を含み、仄かな光沢を放っています。 シャープな金属光沢のマグネタイトとの絶妙なコントラストが見事に調和した大変希少な一石です。 ミナスジェライス州、ブラジル 137x104x42 mm no1184
-
ロシア産パイライトノジュール Pyrite Nodule 1149
¥7,800
ロシア産パイライト ノジュール Pyrite Nodule ロシア産、レインボーパイライトを含んだノジュールです。 ロシア西部を流れるヴォルガ川の川底で見つかる石塊。 その内側には川の水により酸化した虹色のパイライトが隠されています。 クラックが作り出す荒々しい造形も無骨な魅力があります。 77x74x53 mm ロシア no1149
-
大型カルサイト/クォーツ/ガレナ/チャルコパイライト/スファレライト 953
¥29,000
クォーツ/ガレナ/チャルコパイライト/スファレライト/カルサイト Quartz/Galena/Chalcopyrite/Calcite ブルガリア産の大型共生鉱物です。 鱗状のカルサイト、金銀のチャルコパイライト/ガレナ、きらびやかなクォーツ。 各鉱物がまるで身体的な役割を持っているかのように共生し、今にも動き出しそうな躍動感を感じます。 細部まで見所満載、ぜひ実物を手にとって頂きたい大迫力の一石です。 ブルガリア 114x85x52 mm no345
-
ガレナ/カルサイト Galena / Calcite 1145
¥11,000
ガレナ/カルサイト Galena / Calcite 厚く、重量感のあるブルガリア産ガレナ/カルサイトです。 ガレナらしいデジタルな劈開面と切頂多面体のトライアングルがよく表れた近未来的な印象の一石です。 65x48x40 mm ブルガリア no1142
-
ガレナ/チャルコパイライト Galena/Chalcopyrite 1144
¥8,800
ガレナ/チャルコパイライト Galena/Chalcopyrite メカニックな印象のブルガリア産ガレナ/チャルコパイライトです。 黒のガレナ、金色のチャルコパイライトがバランスよく共生しています。 49x37x22 mm ブルガリア no1144
-
ガレナ Galena 1143
¥11,000
ガレナ Galena ブルガリア産ガレナです。 鏡のような眩い金属光沢を放つ直線的な劈開と、融解した機械のようなドロリとしたマットな質感。 両面で異なるガレナの魅力を楽しめます。 49x42x13 mm ブルガリア no1143
-
ガレナ/クローライト Galena / Chlorite 1142
¥7,400
ガレナ Galena 緑色のクローライトを伴ったブルガリア産ガレナです。 大小の切頂六面体結晶が集まり、ガレナらしい近未来的なヴィジュアルが存分に表れています。 52x35x25 mm ブルガリア no1142
-
希少形状カルサイト/ガレナ Calcite/Galena 1074
¥14,000
カルサイト/ガレナ Calcite/Galena ブルガリア産カルサイト/ガレナです。 狐の尻尾や噴水のような希少形状のカルサイトとメタリックなガレナのコンビネーションがコラージュ彫刻のようにアンバランスな魅力を醸しています。 写真の形で自立します。 動画 https://www.instagram.com/p/DG4c2qLPef5/ 56x33x28 mm ブルガリア no1074
-
ガレナ Galena 1075
¥8,000
ガレナ Galena ブルガリア産ガレナクラスターです。 大小の切頂六面体結晶が集まり、ガレナらしい近未来的なヴィジュアルが存分に表れています。 動画 https://www.instagram.com/p/DG4c2qLPef5/ 56x41x39 mm ブルガリア no1075
-
自然銅 Native Copper 1080
¥5,800
自然銅 Native Copper 古色蒼然とした佇まいの中国江西省産自然銅です。 無造作で歪な造形でありながら、均整のとれた彫刻的気配を感じさせる一石です。 85x89x21 mm 中国江西省 no580
-
黄鉄鉱化腕足類化石 Paraspirifer bownockeri
¥9,500
黄鉄鉱化腕足類化石 Paraspirifer bownockeri 約4億年前(デボン紀)のオハイオ州産腕足類の化石です。 腕足類は二枚貝のようにも見えますが全く異なる別種の生物で、翼を広げた鳥のように見えることから古代中国では海燕が洞窟で化石になったものと見なされていました。 本石は石灰質の腕足類の殻がパイライトに置換された希少な化石です。 4億年前の生物が金属と化し、銀箔のような細やかな光沢と共にその美しい造形を保っています。 そこはかとない浪漫に溢れた一石です。 40x30x22 mm オハイオ州 アメリカ no795
-
パイライト / リモナイト Pyrite / Limonite 1050
¥18,000
パイライト / リモナイト Pyrite/Limonite パキスタン産のマーカサイト/パイライトです。 パキスタン北西部、アフガニスタンの一部では黄色のリモナイト上に結晶化したパイライトが産出されます。 2023年に発見されたばかりのニューファウンドで、銀色の光沢と鮮やかな黄土色のコントラストが新鮮な印象を与える芸術的なコンビネーションです。 本石は大型で、表裏異なる印象を楽しめます。 112x100x36 mm カイバル・パクトゥンクワ、パキスタン no1050
-
パイライトサン Pyrite Sun 1060
¥50
SOLD OUT
パイライトサン Pyrite Sun 花や太陽のように円盤状に結晶化したイリノイ州特有の希少パイライトです。 3億5千万年前の石炭紀に形成されたもので、鉄分と硫黄が長い年月をかけて結晶化し、まるで太陽のような放射状の模様を作り出しました。 ずっしりとした重みとヘアラインのような金属光沢が荘厳華麗な一石です。 71x51x9 mm イリノイ州,アメリカ no1060
-
パイライトサン Pyrite Sun 1061
¥7,800
パイライトサン Pyrite Sun 花や太陽のように円盤状に結晶化したイリノイ州特有の希少パイライトです。 3億5千万年前の石炭紀に形成されたもので、鉄分と硫黄が長い年月をかけて結晶化し、まるで太陽のような放射状の模様を作り出しました。 ずっしりとした重みとヘアラインのような金属光沢が荘厳華麗な一石です。 53x53x7 mm イリノイ州,アメリカ no1061
-
パイライトサン Pyrite Sun 621
¥8,800
パイライトサン Pyrite Sun 花や太陽のように円盤状に結晶化したイリノイ州特有の希少パイライトです。 3億5千万年前の石炭紀に形成されたもので、鉄分と硫黄が長い年月をかけて結晶化し、まるで太陽のような放射状の模様を作り出しました。 ずっしりとした重みとヘアラインのような金属光沢が荘厳華麗な一石です。 74x63x7 mm イリノイ,アメリカ no621
-
ヒマラヤ産パイライトノジュール Pyrite 1030
¥11,000
ヒマラヤ産パイライト Pyrite 希少なヒマラヤ産、大きなパイライトノジュールです。 ずっしり重い瘤状の鉄塊はキラキラと細やかな光沢を放ちます。 98x70x45 mm プラデーシュ地方、インド no1030
-
イタリア エルバ島産パイライト Pyrite 1001
¥12,000
イタリア エルバ島産パイライト Pyrite イタリア半島とコルシカ島の中間に位置する希少なエルバ島産パイライトです。 エッジの効いた五角十二面体の結晶が数あるパイライト標本の中でも一際スタイリッシュな雰囲気を醸しています。 全面的にシルバーですが、部分的にゴールドに見える箇所があります。 動画 https://www.instagram.com/p/DGFE5iMvaij/ 59x43x36 mm エルバ島,イタリア no1001
-
亀甲石 / パイライト 2 Septarian / Pyrite
¥12,000
亀甲石 / パイライト Septarian / Pyrite パイライトと共生した亀甲状のカルサイトです。 中国湖南/湖北省の山岳地帯では石灰岩中に黄鉄鉱(パイライト)が多く産出されます。 カルサイトとパイライトの共生標本は世界各地で数多く見られますが、本石のようにカルサイトがセプタリアンとして表出し、そのうえ結晶形を留めたパイライトと共生しているものは他に出会ったことがありません。 球状のコア部分とメタリックなパイライトのコンビネーションが、どこかディストピアSF的な退廃したムードを漂わせています。 48x40x26 mm 中国 no601
-
モロッコ産自然銅 Native Copper
¥12,000
モロッコ産自然銅 Native Copper 流通量の少ないモロッコ産自然銅です。 網状に広がった銅が繋がり合い、塊となっています。 部分ごとに酸化の具合が異なり、豊かな色彩を愉しめます。 動画 https://www.instagram.com/reel/DC6kJyfPe7-/ 60x47x32 mm Tarhbalt モロッコ no780
-
ガレナ/クローライト/クォーツ Galena/Chlorite/Quartz 943
¥12,000
ガレナ/クローライト/クォーツ Galena/Chlorite/Quartz ブルガリア産ガレナ/クローライト/クォーツ です。 細やかなニードルクォーツとモッシーグリーンのクローライトが植物のように青々とした一石。 人工的な造形のガレナ結晶が草原に佇む古代遺跡のように見えてきます。 動画 https://www.instagram.com/reel/DE4u5t-vqYN/ 80x45x41 mm ブルガリア no943
-
ガレナ/スファレライト/クォーツ Galena/Sphalerite/Quartz
¥12,500
ガレナ/スファレライト/クォーツ Galena/Sphalerite/Quartz ブルガリア産ガレナ/スファレライト/クォーツです。 ガレナらしい機械的な模様と切頂八面体がよく表れたSFチックな魅力に溢れた塊です。 81x70x52 mm ブルガリア no495
-
鍾乳状ヘマタイト Hematite
¥21,000
鍾乳状ヘマタイト Hematite 鍾乳石のような奇っ怪な様相を呈した大型ヘマタイトです。 ヘマタイトは古代ギリシア語の"Heima(血)"を語源とし、粉砕すると酸化し赤みを帯びます。 丸みを帯びた流動的な造形と、メタリックで堅牢な質感。 背反する個性がアンビバレンスな魅力を生んでいます。 新疆ウイグル自治区クムル市 88x68x54 mm 384g no564
-
ヘマタイト Hematite 918
¥3,800
ヘマタイト 赤鉄鉱 Hematite 丸々と艷やかなヘマタイトが集まっています。 古代ギリシア語の"Heima(血)"を語源とし、粉砕すると酸化し赤みを帯びます。 本品のように腎臓のような形のものはKidney Oreとも呼ばれています。 モロッコ 49x33x25 mm no918
-
ペルー産キュービックパイライト Cubic Pyrite 842
¥14,000
SOLD OUT
ペルー産キュービックパイライト Cubic Pyrite ペルー産のパイライトクラスターです。 人工物のように整ったキューブ状のパイライトはスペイン産のものが有名ですが、本石はペルー ラクラカンチャ鉱山の一石。 本産地のパイライトは形が崩れていたり、結晶の小さなものがほとんどですが、こちらは大きく整った正方形が集まっています。 スペイン産には見られないヘアラインのような美しい条線も本石の印象をよりスタイリッシュなものとしています。 動画はこちらでご覧いただけます。 https://www.instagram.com/reel/DDyRKdxv0In/ 56x33x24 mm ペルー no842