-
テトラヘドライト/ガレナ Tetrahedrite / Galena 1695
¥27,000
テトラヘドライト/ガレナ Tetrahedrite / Galena ブルガリア マダン産、テトラヘドライト(四面銅鉱)/ガレナ(方鉛鉱)です。 黒銀色の光沢をもつテトラヘドライトが三角形の結晶面を保ちながら密集しています。 テトラヘドライトは銅とアンチモンを主成分とする希少な硫塩鉱物の一種で、結晶は特徴的な四面体の形をとります。 テトラへドライトを支えるような鏡面の光沢を放つ直方体結晶はガレナです。 三角と四角、異なるかたちが一つの個体の中で交わり、美しい調和を見せています。 自然の中にある構造の秩序をはっきりと感じさせる極上の一石です。 動画 https://www.instagram.com/p/DQySKBBCf8x/ 52x44x30 mm マダン、ブルガリア no1695
-
ブルガリア産特大ガレナ Galena 1693
¥34,000
特大ガレナ Galena ブルガリア マダン産の特大ガレナ(方鉛鉱)です。 鉛の硫化物鉱物として知られるガレナは、金属光沢と幾何学的な結晶構造を特徴とします。 本石は表裏でマット/鏡面の異なる質感があり、手に取ると密度の高さが際立ちます。 この直線と段差の連続は、コンピューターチップや人工構造物の断片のようでもあり、「石」の印象からはかけ離れた、自然物としては極めて異質なヴィジュアルです。 近未来的な造形が隅々まで凝縮された大迫力の一石です。 動画 https://www.instagram.com/p/DQySKBBCf8x/ 91x63x33 mm マダン、ブルガリア no1693
-
ブルガリア産パイライト/クォーツ Pyrite / Quartz 1699
¥8,800
ブルガリア産パイライト/クォーツ Pyrite / Quartz ブルガリア マダン産、パイライト/クォーツです。 直線的なパイライトが噛み合うように連なり、全体はまるで金属彫刻や建築模型を俯瞰したような構造を見せています。 各面に散りばめられた立方体の結晶がキラキラと輝き、非常にシャープで洗練された雰囲気を醸した石です。 36x21x20 mm マダン、ブルガリア no1699
-
ブルガリア産パイライト/カルサイト Pyrite / Calcite 1700
¥6,800
ブルガリア産パイライト/カルサイト Pyrite / Calcite ブルガリア マダン産、パイライトとカルサイト共生です。 乳白色のカルサイトの上に、小さく整った黄金色のパイライトが無数に散りばめられています。 38x38x31 mm マダン、ブルガリア no1700
-
ブルガリア産スファレライト/カルサイト Sphalerite / Calcite 1696
¥8,800
ブルガリア産スファレライト/カルサイト Sphalerite / Calcite ブルガリア マダン産のスファレライト(閃亜鉛鉱)/カルサイト(方解石)です。 黒く艶のあるスファレライトの三角形が整然と群生しており、まるで金属で構成された幾何学的な彫刻のような印象を与えます。 この産地のスファレライトは鉄を多く含むため深い黒色を呈し、光を受けると金属のような反射を見せます。 動画 https://www.instagram.com/p/DQySKBBCf8x/ 50x27x20 mm マダン、ブルガリア no1696
-
ブルガリア産ガレナ/クォーツ Galena / Quartz 1697
¥11,000
ブルガリア産ガレナ/クォーツ Galena / Quartz ブルガリア マダン産のガレナ/クォーツです。 鉛の硫化物鉱物として知られるガレナは、金属光沢と幾何学的な結晶構造を特徴とします。 電子基板のような直線的な構造が特に美しく表れた一石です。 動画 https://www.instagram.com/p/DQySKBBCf8x/ 38x30x29 mm マダン、ブルガリア no1697
-
ブルガリア産ガレナ/クォーツ Galena / Quartz 1694
¥6,800
ブルガリア産ガレナ/クォーツ Galena / Quartz ブルガリア マダン産のガレナ/クォーツです。 鉛の硫化物鉱物として知られるガレナは、金属光沢と幾何学的な結晶構造を特徴とします。 本石はマダン産ガレナの特徴である、直線と曲線が入り混じる造形で、摩耗した機械のようなユニークな佇まいです。 動画 https://www.instagram.com/p/DQySKBBCf8x/ 42x27x22 mm マダン、ブルガリア no1694
-
パイライトサン Pyrite Sun 1675
¥6,800
パイライトサン Pyrite Sun アメリカイリノイ州産の円盤状パイライト、パイライトサンです。 その名の通り、太陽や花を思わせる放射状の結晶が広がっています。 約3億5千万年前の石炭紀に形成されたもので、黄鉄鉱が堆積岩の層内で強い圧力を受け、三次元的に育つのではなく平面的に展開し、独自のかたちを獲得しました。 表面には細かな条線が同心円状に走り、金属光沢がヘアラインのように静かにきらめきます。 光の加減によって鈍い金色から灰銀色へと移ろい、ずっしりとした重みとともに荘厳な存在感を放ちます。 65x50x7 mm Illinois,USA no1675
-
パイライトサン Pyrite Sun 1676
¥6,800
パイライトサン Pyrite Sun アメリカイリノイ州産の円盤状パイライト、パイライトサンです。 その名の通り、太陽や花を思わせる放射状の結晶が広がっています。 約3億5千万年前の石炭紀に形成されたもので、黄鉄鉱が堆積岩の層内で強い圧力を受け、三次元的に育つのではなく平面的に展開し、独自のかたちを獲得しました。 表面には細かな条線が同心円状に走り、金属光沢がヘアラインのように静かにきらめきます。 光の加減によって鈍い金色から灰銀色へと移ろい、ずっしりとした重みとともに荘厳な存在感を放ちます。 91x47x7 mm Illinois,USA no1676
-
パイライトサン Pyrite Sun 1677
¥6,800
パイライトサン Pyrite Sun アメリカイリノイ州産の円盤状パイライト、パイライトサンです。 その名の通り、太陽や花を思わせる放射状の結晶が広がっています。 約3億5千万年前の石炭紀に形成されたもので、黄鉄鉱が堆積岩の層内で強い圧力を受け、三次元的に育つのではなく平面的に展開し、独自のかたちを獲得しました。 表面には細かな条線が同心円状に走り、金属光沢がヘアラインのように静かにきらめきます。 光の加減によって鈍い金色から灰銀色へと移ろい、ずっしりとした重みとともに荘厳な存在感を放ちます。 67x55x7 mm Illinois,USA no1677
-
パイライトサン Pyrite Sun 1678
¥6,800
パイライトサン Pyrite Sun アメリカイリノイ州産の円盤状パイライト、パイライトサンです。 その名の通り、太陽や花を思わせる放射状の結晶が広がっています。 約3億5千万年前の石炭紀に形成されたもので、黄鉄鉱が堆積岩の層内で強い圧力を受け、三次元的に育つのではなく平面的に展開し、独自のかたちを獲得しました。 表面には細かな条線が同心円状に走り、金属光沢がヘアラインのように静かにきらめきます。 光の加減によって鈍い金色から灰銀色へと移ろい、ずっしりとした重みとともに荘厳な存在感を放ちます。 71x48x7 mm Illinois,USA no1678
-
パイライトサン Pyrite Sun 1679
¥6,800
パイライトサン Pyrite Sun アメリカイリノイ州産の円盤状パイライト、パイライトサンです。 その名の通り、太陽や花を思わせる放射状の結晶が広がっています。 約3億5千万年前の石炭紀に形成されたもので、黄鉄鉱が堆積岩の層内で強い圧力を受け、三次元的に育つのではなく平面的に展開し、独自のかたちを獲得しました。 表面には細かな条線が同心円状に走り、金属光沢がヘアラインのように静かにきらめきます。 光の加減によって鈍い金色から灰銀色へと移ろい、ずっしりとした重みとともに荘厳な存在感を放ちます。 75x67x7 mm Illinois,USA no1679
-
スペイン産ゲーサイト Goethite 1378
¥4,800
スペイン産ゲーサイト Goethite スペイン産のカラフルなゲーサイトです。 ゲーサイトの名は、鉱物にも造詣の深かったドイツの文豪ゲーテの功績を称え名付けられました。 本産地のゲーサイトは鍾乳状、葡萄状の膨らみが連なり、赤紫・緑・青など多彩な光沢を見せる点が大きな特徴です。 この人工的にも思える玉虫色のカラーリングは表面に形成された酸化被膜により自然に発現しています。 tharsis mine,スペイン 42x29x22 mm no1378
-
ガレナ/チャルコパイライト Galena /Chalcopyrite 1465
¥7,800
ガレナ/チャルコパイライト Galena /Chalcopyrite ブルガリア産ガレナ/チャルコパイライトです。 鏡のように光を反射する銀のガレナと、マットな金色のチャルコパイライト。 ずっしりと重みのある塊に両鉱物の魅力が溶け合い、近未来的な雰囲気を醸し出しています。 55x44x35 mm ブルガリア no1465
-
ガレナ/クローライト Galena / Chlorite 1466
¥4,200
ガレナ/クローライト Galena / Chlorite 緑色のクローライトを伴ったブルガリア産ガレナです。 三角形のガレナ表面には近未来的な線が浮かび、モコモコとした苔のようなクローライトと合わさることで、どこか退廃的なムードを感じさせます。 38x26x25 mm ブルガリア no1466
-
クォーツ/チャルコパイライト/スファレライト/ガレナ Quartz/Chalcopyrite/Sphalerite/Galena 1462
¥6,800
クォーツ/チャルコパイライト/スファレライト/ガレナ Quartz/Chalcopyrite/Sphalerite/Galena ブルガリア産クォーツ/チャルコパイライト/スファレライト/ガレナです。 それぞれの鉱物がバランスよく配置され、それぞれの持つ魅力が存分に表れています。 ブルガリア産ガレナの特徴的な切頂八面体が特によく観察できる一石です。 69x50x38 mm ブルガリア no1462
-
ガレナ/クローライト Galena / Chlorite 1467
¥7,800
ガレナ/クローライト Galena / Chlorite 緑色のクローライトを伴ったブルガリア産ガレナです。 三角形のガレナ表面には近未来的な線が浮かび、モコモコとした苔のようなクローライトと合わさることで、どこか退廃的なムードを感じさせます。 47x42x32 mm ブルガリア no1467
-
アイアンローズ/クォーツ Iron Rose/Quartz 1649
¥6,800
SOLD OUT
アイアンローズ/クォーツ Iron Rose/Quartz 中国広東省産アイアンローズ/クォーツです。 アイアンローズとは酸化鉄により赤みを帯びたヘマタイトが花弁のように幾重にも折り重なり、まさに「鉄の薔薇」と呼ばれる所以を示す希少な結晶です。 47x35x30 mm 中国広東省河源市 no1649
-
インドネシア産パイライト Pyrite 1652
¥8,800
インドネシア産パイライト Pyrite インドネシア・ボルネオ島のBeruang Tengah鉱区から産出したパイライトです。 立方体の結晶が連なりながらも、全体としては有機的なまとまりを見せ、自然が時間をかけて設計した彫刻のような佇まいです。 76x59x20 mm Beruang Tengah Prospect, Borneo, Indonesia no1652
-
広東省産パイライト 球状結晶 Pyrite 1612
¥7,800
広東省産パイライト 球状結晶 Pyrite 中国広東省産パイライトの希少な球状結晶です。 立方晶のパイライトが放射状に結晶化し、丸みを帯びたユニークな形状をしています。 鋭利な金属光沢はどこか工業的でありながら、有機体のようなまとまりを持つ不思議な佇まいです。 48x36x32 mm Guangdong, China no1612
-
広東省産パイライト 球状結晶 Pyrite 1613
¥7,800
広東省産パイライト 球状結晶 Pyrite 中国広東省産パイライトの希少な球状結晶です。 立方晶のパイライトが放射状に結晶化し、丸みを帯びたユニークな形状をしています。 鋭利な金属光沢はどこか工業的でありながら、有機体のようなまとまりを持つ不思議な佇まいです。 45x37x28 mm Guangdong, China no1613
-
リモナイト Goethite var. Limonite 1554
¥6,800
リモナイト Goethite var. Limonite 葡萄状に発達した中国広東省産リモナイト(ゲーサイト)です。 酸化した部分が虹色の光沢を示しています。 有機的でありながらも構造的な安定感を感じさせる、彫刻的な佇まいです。 82x32x21 mm 中国広東省 no1554
-
リモナイト Goethite var. Limonite 1553
¥4,800
リモナイト Goethite var. Limonite 鍾乳状に発達した中国広東省産リモナイト(ゲーサイト)です。 細やかな結晶が積み上がり、毛羽立ったような独特のテクスチャー。 有機的でありながらも構造的な安定感を感じさせる、彫刻的な佇まいです。 65x15x15 mm 中国広東省 no1553
-
パイライトサン Pyrite Sun 1538
¥6,800
パイライトサン Pyrite Sun アメリカイリノイ州産の円盤状パイライト、パイライトサンです。 その名の通り、太陽や花を思わせる放射状の結晶が広がっています。 約3億5千万年前の石炭紀に形成されたもので、黄鉄鉱が堆積岩の層内で強い圧力を受け、三次元的に育つのではなく平面的に展開し、独自のかたちを獲得しました。 表面には細かな条線が同心円状に走り、金属光沢がヘアラインのように静かにきらめきます。 光の加減によって鈍い金色から灰銀色へと移ろい、ずっしりとした重みとともに荘厳な存在感を放ちます。 80x56x7 mm Illinois,USA no1538

