-
ジャワ島産ジャスパー Jasper 930
¥10,800
ジャワ島産ジャスパー Java Jasper 様々な色のジャスパーが産出するインドネシア ジャワ島産ジャスパーです。 本石は火山とその山麓のような雄大な景色が切り取られた大型の一枚です 両面研磨され、みずみずしい発色を楽しめます。 59x37x5 mm インドネシア no930
-
アフリカンクイーンジャスパー African Queen Jasper 1337
¥4,800
アフリカンクイーンジャスパー African Queen Jasper アフリカ南部 ナミビア産ピクチャーストーンです。 堆積と圧縮を繰り返しながら作り上げられた縞模様は、洞窟や山脈、雲上のような、奥行きのある景色を創り出します。 85x62x6 mm メキシコ no1337
-
アフリカンクイーンジャスパー African Queen Jasper 1338
¥4,800
アフリカンクイーンジャスパー African Queen Jasper アフリカ南部 ナミビア産ピクチャーストーンです。 堆積と圧縮を繰り返しながら作り上げられた縞模様は、洞窟や山脈、雲上のような、奥行きのある景色を創り出します。 80x58x8 mm メキシコ no1338
-
チェリークリーク・ジャスパー Cherry Creek Jasper 1475
¥9,800
チェリークリーク・ジャスパー Cherry Creek Jasper 中国、チェリークリーク鉱山で2010年に発見された比較的新しい産地の一枚です。 古代海底の堆積物が赤、青、黄、黒のドリーミーな色彩を表します。 (ジャスパーと名付けられていますが、主成分はドロマイトで、石英主体のジャスパー(碧玉)とは厳密には異なります。) カボションタイプのものは時折見かけますが、本石は絵画的に切り取られた希少なスクエア型。 夕日に照らされたサバンナの湖と地平線のような景色が浮かんでいます。 両面研磨されており、表裏で異なる模様を楽しめます。 60x20x6 mm 中国 雲南省 no1475
-
チェリークリーク・ジャスパー Cherry Creek Jasper 1476
¥9,800
チェリークリーク・ジャスパー Cherry Creek Jasper 中国、チェリークリーク鉱山で2010年に発見された比較的新しい産地の一枚です。 古代海底の堆積物が赤、青、黄、黒のドリーミーな色彩を表します。 (ジャスパーと名付けられていますが、主成分はドロマイトで、石英主体のジャスパー(碧玉)とは厳密には異なります。) カボションタイプのものは時折見かけますが、本石は絵画的に切り取られた希少なスクエア型。 夕日に照らされたサバンナの湖と地平線のような景色が浮かんでいます。 両面研磨されており、表裏で異なる模様を楽しめます。 57x21x6 mm 中国 雲南省 no1476
-
Chinese Picture Stone 1546
¥6,800
Chinese Picture Stone 「草花石」とも呼ばれる二酸化マンガンを含んだ中国桂林産の大理石。 かつて中国政府が当時の米大統領ビル・クリントンに国賓として渡した石としても知られています。 本石には水墨画を想わせるどこか寂寥感の漂う風景が、美しい構図で切り取られています。 中国桂林/広西チワン族自治区 114x57x7 mm no1546
-
モリソナイト・ジャスパー Morrisonite Jasper 1418
¥25,000
モリソナイト・ジャスパー Morrisonite Jasper 流通量の極めて少ないオレゴン州産ジャスパーです。 オレゴン州オワイヒー川沿岸では様々なジャスパーが産出され、モリソナイトはその中でも特に芸術的な模様を表す人気種です。 オワイヒー川マルヒヤー渓谷で隠遁生活を送りながら、周辺を調査していたJames Morrison氏に準え名付けられました。 発見当時、アメリカのアートシーンで隆盛を極めていたジャクソン・ポロックやマーク・ロスコを代表する抽象表現主義。 モリソナイトもこの潮流に乗り、人気に火が付くこととなります。 ランダムでカラフルな色使いと捉えどころのない画面構成が確かに、アブストラクトなペインティングを想わせる1枚です。 片面鏡面研磨され、鮮やかな色彩がみずみずしく表れています。 オレゴン州、アメリカ 78x63x25 mm no1418
-
マリガノジャスパー Maligano Jasper 1116
¥6,800
マリガノジャスパー Maligano Jasper インドネシア・スラウェシ島産のピクチャージャスパーです。 絵本のような景色が切り取られています。 40x30x6 mm スラウェシ島,インドネシア no1116
-
ゴビアゲート Gobi Desert Eye Agate 856
¥7,800
ゴビアゲート Gobi Desert Eye Agate 洋梨のようなフォルムが特徴的な大型ゴビアゲートです。 数千万年にわたる風化・浸食を経て、地中から露出した鉱物が風と砂により自然研磨されることで、独特の同心円状模様と丸みを持つ形状へと変化していきます。 動画 https://www.instagram.com/reel/DDyewG9P4yM/ 55x37x35 mm ゴビ砂漠 no856
-
ラグーナ・アゲートLaguna Agate 1416
¥14,000
ラグーナ・アゲートLaguna Agate メキシコ チワワ州産、ラグーナ・アゲートの大型スラブです。 世界最高峰のアゲートと称されることもある希少アゲートで、複雑に重なる同心円模様からコレクター間で高い人気を誇ります。 片面は丁寧に鏡面研磨が施され、模様のディテールが際立つ仕上げになっています。 157x65x14 mm チワワ州、メキシコ no1416
-
ラグーナ・アゲートLaguna Agate 1415
¥15,000
ラグーナ・アゲートLaguna Agate メキシコ チワワ州産、ラグーナ・アゲートの大型スラブです。 世界最高峰のアゲートと称されることもある希少アゲートで、複雑に重なる同心円模様からコレクター間で高い人気を誇ります。 片面は丁寧に鏡面研磨が施され、模様のディテールが際立つ仕上げになっています。 151x67x19 mm チワワ州、メキシコ no1415
-
ビッグス・ジャスパー Biggs Jasper 749
¥35,000
ビッグスジャスパー Jasper アメリカ オレゴン、ビッグス産ジャスパー。 連なる縞模様は洞窟や山脈、雲上のような景色を創り出します。 当店でも人気のあるフィレンツェのパエジナストーンよりも、太く、力強い描線が魅力で、より遠近感を感じさせるダイナミックな風景が表れやすいジャスパーです。 荒々しく切り取られた特大サイズ。片面を鏡面研磨し、両面で異なる景色をお楽しみいただけます。 162x103x38 mm オレゴン州、アメリカ no749
-
ブルーマウンテン・ジャスパー Blue Mountain Jasper 1342
¥16,000
ブルーマウンテン・ジャスパー Blue Mountain Jasper 世界三大ジャスパーのうちの一つ、ブルーマウンテンジャスパー(片面鏡面研磨)です。 アメリカ オレゴン州マクダーミット近郊ブルーマウンテンで採掘され、深い藍色を基調とした美しいグラデーションが見られることから世界中で高い人気を誇ります。 本産地の特徴でもあるオーブ状の模様が美しく表れた一枚です。 110x62x8 mm オレゴン州 アメリカ no1342
-
ブルーマウンテン・ジャスパー Blue Mountain Jasper 1341
¥16,000
ブルーマウンテン・ジャスパー Blue Mountain Jasper 世界三大ジャスパーのうちの一つ、ブルーマウンテンジャスパー(片面鏡面研磨)です。 アメリカ オレゴン州マクダーミット近郊ブルーマウンテンで採掘され、深い藍色を基調とした美しいグラデーションが見られることから世界中で高い人気を誇ります。 本産地の特徴でもあるオーブ状の模様が美しく表れた一枚です。 82x53x15 mm オレゴン州 アメリカ no1341
-
オワイヒー・ジャスパー Owyhee Jasper 1345
¥15,000
オワイヒー・ジャスパー Owyhee Jasper アメリカ オレゴン州 マルヒュアで採石されるオワイヒージャスパーの大きな一枚です。 オレゴンの砂漠を写し取ったかのような、雄大な景色が広がっています。 163x103x36 mm マルヒュア郡、オレゴン州 no1345
-
ロイヤルインペリアルジャスパー Royal Imperial Jasper 1340
¥9,500
ロイヤルインペリアルジャスパー Royal Imperial Jasper 世界5大ジャスパーのひとつ、メキシコ産ロイヤルインペリアルジャスパー(片面鏡面研磨)です。 世界中で産出するジャスパーの中でも特に芸術的な模様を描き出すことから名付けられました。 ひび割れた卵のような模様が特徴的な一枚です。 63x63x6 mm メキシコ no1340
-
モリソナイト ラフロック Morrisonite Jasper 3
¥4,800
モリソナイト ラフロック Morrisonite Jasper 国内流通量の極めて少ないオレゴン州産ジャスパーです。 オレゴン州オワイヒー川沿岸では様々なジャスパーが算出され、モリソナイトはその中でも特に芸術的な模様を表す人気種です。 本石は希少な未加工品ですが、モリソナイトらしい美しいアースカラーをお楽しみいただけます。 写真の形で自立します。 64x43x35 mm オレゴン州 アメリカ no451
-
モリソナイト ラフロック Morrisonite Jasper 2
¥4,800
モリソナイト ラフロック Morrisonite Jasper 国内流通量の極めて少ないオレゴン州産ジャスパーです。 オレゴン州オワイヒー川沿岸では様々なジャスパーが算出され、モリソナイトはその中でも特に芸術的な模様を表す人気種です。 本石は希少な未加工品ですが、モリソナイトらしい美しいアースカラーをお楽しみいただけます。 72x68x36 mm オレゴン州 アメリカ no450
-
ロイヤルインペリアルジャスパー Royal Imperial Jasper 1325
¥13,800
ロイヤルインペリアルジャスパー Royal Imperial Jasper 世界5大ジャスパーのひとつ、メキシコ産ロイヤルインペリアルジャスパー(片面鏡面研磨)です。 世界中で産出するジャスパーの中でも特に芸術的な模様を描き出すことから名付けられました。 揺れ動くような同心円状の模様が水色と藤色のグラデーションとともに美しく表れています。 89x51x5 mm メキシコ no1325
-
ロイヤルインペリアルジャスパー Royal Imperial Jasper 1132
¥38,000
ロイヤルインペリアルジャスパー Royal Imperial Jasper 世界5大ジャスパーのひとつ、メキシコ産ロイヤルインペリアルジャスパーです。 世界中で産出するジャスパーの中でも特に芸術的な模様を描き出すことから名付けられました。 本産地のジャスパーとしては珍しく、鮮やかな青色が瑞々しく表れています。 コアを2つ伴った極上の一石です。 153x57x18 mm メキシコ no1032
-
トルコ アンカラ産アゲート Cubuk Agate 1234
¥14,000
トルコ アンカラ産アゲート Agate トルコ アンカラ州、Cubuk産アゲートのハーフカットノジュール(鏡面研磨)です。 本産地のアゲートには、様々な鉱物の仮晶を内包しているものが多く、その断面には複雑な色味や造形が表れます。 本石に見られる白縁の直線的な模様はバライトの仮晶によるものと考えられます。 直線的なバンディングや葡萄状結晶が集合し、モノトーンでありながら、バラエティに富んだ世界が広がっています。 68x52x45 mm Cubuk、アンカラ州、トルコ no1234
-
ブルーマウンテン・ジャスパー Blue Mountain Jasper 1198
¥16,000
ブルーマウンテン・ジャスパー Blue Mountain Jasper 世界三大ジャスパーのうちの一つ、ブルーマウンテンジャスパー。 アメリカ オレゴン州マクダーミット近郊ブルーマウンテンで採掘されます。 本石は土星の環を想わせるスペーシーな模様が表れた一枚です。 101x87x7 mm オレゴン州 アメリカ no1198
-
デシューツジャスパー Deschutes jasper 1197
¥25,000
デシューツジャスパー Jasper アメリカ オレゴン州、デシューツ川流域で産出されるデシューツジャスパー(両面鏡面研磨)です。 連なる縞模様は洞窟や山脈、雲上のような景色を創り出し、ピクチャージャスパーの代表格として高い人気を誇っています。 1964年、この地域で洪水が発生し、道路補修工事中に鉱床が発見されました。 その後、鉱床上に高速道路が建設されたため、現在では採掘禁止となっている大変貴重なジャスパーとなっております。 両面とも鏡面研磨加工されており、その細密な描線がみずみずしく表れたハイクオリティな一枚です。 146x50x5 mm オレゴン州、アメリカ no1197
-
コールドマウンテン・サンダーエッグ Cold Mountain Thunderegg 1031
¥18,000
コールドマウンテンサンダーエッグ Cold Mountain Thunderegg メキシコ、コールドマウンテン産のサンダーエッグです。 「サンダーエッグ」の由来はオレゴンの神々が雲上で喧嘩した際、雷と一緒に投げあった石とする説や、日本における雷神にあたる「雷鳥」の卵と見做したとする説があります。 その名の通り、丸みを帯びた石の中には稲妻が走ったかのような鮮烈な模様が見て取れます。 鮮やかな断面のみならず、外殻の表情も魅力的な一石です。 97x75x30 mm Mexico no1031

